※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

オーブンレンジのグリル機能で焼魚をしたことがある方はいらっしゃいますか。塩サバを試してみたいのですが、掃除の手間が気になります。感想を教えてください。

オーブンレンジのグリル機能で焼魚やったことある方いませんか?🐟

今日初めて塩サバをグリルでやってみようか悩んでおります🥺✨

コンロの魚焼きグリルあるのですが、掃除の手間がどうしても嫌で使ったことがありません!

電子レンジの方がまだ掃除楽かな!?と、、、!!!

やったことある方、、感想お願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

魚焼きグリル使いたくないのでいつもレンジのグリル機能で魚焼いてます!いけます!

室温に置いて焼いた方が美味しくきれいに焼けます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    大体どの量を何分くらいやっていますか??🐟✨

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ大人2人分の量なので鮭とか鯖はフライパンにアルミホイル敷いて焼いちゃいます!
    グリル機能使うのはホッケとか大きいものがほとんどですが
    鉄板を1番上にセットして皮目8~10分、身の方5~8分とかで様子見してます!
    キンキンに冷えてる状態だともうちょっと掛かかってます!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥹❤️🙏✨✨

    • 1月8日