
1歳4ヶ月の息子が大人と同じ食事を好み、息子用の食事を食べてくれません。自宅保育中で、昼食はレトルトや冷凍食品を利用していますが、息子もそれを食べたがります。皆さんはどの程度許容していますか。
1歳4ヶ月の息子は、なんでも大人と同じものを食べたがります。息子用に作ったものは全然食べてくれません。
現在自宅保育で、お昼は自分もレトルトなどで済ませたいですが、そうすると息子とレトルトや冷凍チャーハンなど食べたがります。
もうレトルトだろうが冷凍食品だろうが食べてくれるならよしとしたいという気持ちもあります。
みなさんどの程度許容してますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります🥲むしろ冷凍餃子ストック勝手に開けてかじる寸前…ありました。なんで餃子はないですがあげてましたよ

退会ユーザー
私は塩分など気にしてたので
子ども向けの薄味のものを作ってました🙋♀️
毎日レトルトは自分も気になるので💦
-
はじめてのママリ🔰
なるべく作ってるんですが、午前に支援センターなど行って、帰って作って、その間抱っこねだられて、みたいなのに疲れてきちゃって💦
休みの日に作り置きなどで頑張ります!- 1月8日

はじめてのママリ🔰
お皿を大人用にしてみてはどうですか??(大人用だったらすみません。)
-
はじめてのママリ🔰
お皿大人用でお箸とかも触りたがるのでお箸も渡したりしてるんですけどね😭わたしのお皿のものを欲しがります😭💦
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
3歳2ヶ月です。これだったら一緒に食べれるかなというものは分けることもありますが、基本的にはいまだに別にしています。まだ食べてはいけないものがあるうちは欲しがると困るので、大人の食べているものを目の前であげないようにしていました。そのおかげか外食しても欲しがりません。(もらえると思っていない)
知らぬが仏🤭
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー😭とにかくわたしのお皿のものを欲しがって、あげないとギャン泣きなんですが、そこは根気よくやるしかないですよね😭😭💔
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
うちは手作り拒否で普段はベビーフードです。手作りに慣れて欲しいので、食べてくれるものならなんでもあげます🥲
(もちろん月齢的にあかんもの以外です!)
大人のご飯を作ってる時に寄ってくるので、立ち食いつまみ食い構わずあげてます。
つまみ食いさせて、食べてくれるやん!と思ってしっかり取り分けてあげると何故か食べなくなるんですよね😂
はじめてのママリ🔰
うちも少し目を離したすきに勝手に冷蔵庫開けてます🥲
アパートの構造上キッチンに入らないようにガード置けない作りで🥲
どんなものあげてましたか?
はじめてのママリ🔰
炒飯
焼きそば
シュウマイです🙇♂️