※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの夜間のミルクの回数について悩んでいます。現在、夜中に2回のミルクを与えており、合計で900ml程度飲んでいますが、他の赤ちゃんはどのくらい飲んでいるのか気になります。

8ヶ月くらいの方夜間のミルクは何回飲んでますか?
20時前にミルク飲んで寝て、最近0時頃に夜泣きするのでそこで200ml飲みますが、4.5時にまた夜泣きします😥
抱っこすれば寝るけどなかなか着地が出来ず、4時間間隔くらいだしお腹空いてるのか?という感じだけど、今後ミルク減らしていきたいから増やしたくない…でも早く寝て欲しいからあげちゃいたい気持ちもあり葛藤してます😇

離乳食後は150ml、それ以外では200ml飲んでトータル900mlくらい飲んでます。(残す時は750mlくらいになることも)
全然減らない…😇
みなさんもっと少ないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

20時前後に寝て、夜間は1回授乳してます!

混合なのでミルク自体は300mlくらいですが、離乳食開始前から減りません😇むしろ母乳分泌が減って水分足りなそうになってます😇