
幼稚園児のいる方に質問です。近所の子どもがよく遊びに来ますか?私の家にはママ友も来たことがなく、普通はどうなのか気になります。
幼稚園くらいのお子さんがいる方、友達や近所の子ってよく遊びに来ますか?家に遊びに来て欲しく無い人は抜いて。
ママ友の家にお邪魔させてもらうと、よく近所の小学生が遊びにくるとか、他のママ友も何人も遊びに来てるような話ぶりなんですが、私が社交的じゃないだけなのか、となりに住んでる子供の名前も歳も知らないし仲良くなろうとも思わなかったし、我が家にはママ友も誰も遊びに来た事ないです🤔
普通結構遊びにくる物なのかなー?と思って。
それとも、ご招待してくれる家は全て注文住宅のお宅だったので、そういう家などに自信があるから沢山呼べてるのかなー?とか、思ったり🥹
- サクラ(4歳10ヶ月, 6歳)

きき
6歳9歳の姉弟です!
基本的には外遊びですが相手の親が全然オッケーな感じなら家に遊びに来ます。
ただマンション住まいで広くもないので同じマンションの子ばかりですね💦

ペッパー
ママ同士が仲良いお友だちはたまにお互いの家で遊んでいます😊
近所の子は外で一緒に遊びますがお互い家には行かないです。庭だけなら行き来する子もいます。
家で遊ぶ基準はママ同士が親しいかどうかかなと思います。うちは小さい建売ですが、相手の子に家に行きたい!と言われたり、こちらがお邪魔させてもらった相手なら招待することもあります。おしゃれに飾るのも好きじゃないし食器類もこだわらないし、自信は全くないです😂

はじめてのママリ🔰
親同士知り合いで連絡取り合って親付きでよくあそびにきてくれます🥹✨

むん🌝
遊びにきてくれるし、遊びに行かせてもらうこともあります♡

もこもこにゃんこ
うち(一応注文住宅)は来なかったですが、社交的なママ友達の家はめっちゃ来てますね。
パーティとかもしてたり、なんかめっちゃ色んな人来てます。
うちは、そこに便乗してます😁
よく人の集まるママ友は、社交的、活動的な感じはしますね〜。
交友関係広いです。
家、庭など広めですね。
元々親が地元で広い土地持ちとか、田舎の方で土地広めとか、、、
-
サクラ
特別社交的ではないような感じで🤔どちらかというと、控えめでおとなしい人が多いです。
断る理由もないから断りづらいしつい家に呼んでしまう。と言われた方が納得するような性格のママさんたちで🤔- 1月9日
コメント