
1歳8ヵ月の子供とUSJに行く際の真夏のベビーカー使用時の注意点と必要物品について教えてください。
1歳8ヵ月の時、7月にUSJに行きます!
子供はUSJ2回目となるのですが、今回はベビーカーをレンタルしようと思っています(^^)
とても暑い中ですので、極力室内のアトラクション中心に、ラウンジ等でたくさん休憩をとるように心掛けていますが、普段ベビーカーを使用していない生活なので、真夏のベビーカー使用時の注意点と必要物品を教えて頂きたいです。
暑い中子供を連れて行く事に批判的なご意見もあると思いますが、なんとか合った休みなので、アドバイスのみお願いしたいです。。よろしくお願いします<(_ _)>
- 兄妹mama(7歳, 9歳)
コメント

ちっく
ベビーカーは熱がこもりやすいので背中に汗をかきやすいと思います。なので肌着の替えを数枚お持ちになられた方が良いかと思います♪
コンクリートの照り返しもきついのでなるべく日陰を通ったりするだけで随分違うかもしれません。
もし可能ならベビーカー用のひんやりシートなど大体1000円から2000円くらいでもベビー用品店に置いてあるので持っていくのも手です♪
楽しい1日になるといいですね(*˙︶˙*)ノ゙

♡ Rii mama ♡
私は同じ頃冷えピタたくさん持っていきました😄
あとは替えの肌着と、帽子、日焼け止めもたくさん塗りました!!
熱中症等気をつけて楽しんでくださいね☺️
-
兄妹mama
返信ありがとうございます<(_ _)>
冷えピタ!!持ち運び簡単でいつでも冷たいから便利ですね!帽子は買おうと思っていましたが、日焼け止めもたくさん塗った方が良いんですね(^^)
参考になりました!!- 5月9日
兄妹mama
返信ありがとうございます<(_ _)>
肌着の替え多めに持って行きます!!ベビーカー用のひんやりシートも気になってました!お店に見に行ってみたいと思います(^^)
日陰を通るようにして熱中症に気をつけたいと思います!
ありがとうございます\( ¨̮ )/