
コメント

ママリママ
あくまでも目安なのでそんなに細かく気にしなくて大丈夫ですよ!!小さいうちは発達状況に遅い早いが出やすいです。
1歳とかでもできなかったらちょっと考えた方がいいけどまだその月例だったら気にしなくて大丈夫だと思います☺️
ママリママ
あくまでも目安なのでそんなに細かく気にしなくて大丈夫ですよ!!小さいうちは発達状況に遅い早いが出やすいです。
1歳とかでもできなかったらちょっと考えた方がいいけどまだその月例だったら気にしなくて大丈夫だと思います☺️
「赤ちゃん」に関する質問
今度友達の赤ちゃんに会いに行くことになりました。 3ヶ月になったばかりの頃に行く予定です。 11時から訪問してランチして(お弁当を買っていきます)13時頃に帰るのって常識の範囲内ですか?👀 2人子供がいますが、赤ちゃ…
赤ちゃん会いに行きたいって言われ、ママ友が小一の女の子と年中の男の子連れてきたはいいけど、 ドーナツの粉ボロボロ落とす ドーナツ掴んだ手ベトベトで部屋の中あちこちいく テレビの画面にトミカ走らせる 剣振り回し…
ルーティン動画やらに出てる人達の赤ちゃんいい子過ぎません、、?? 2ヶ月で朝ご機嫌に起きてママの外でのランチに付き合って お昼寝も1人で寝て夜は8時間寝てくれました?え?凄すぎない?てなってました😂😂 うちは朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭