※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

足の甲と親指付け根の発赤が1ヶ月続いており、靴を履いていないのに悪化しています。体調不良で熱があったことも気になりますが、痛みはないため病院に行くべきか悩んでいます。膝の痛みも関係があるのか気になります。

なんだとおもいますか?
足の甲と親指付け根に1ヶ月前から発赤があります。
靴かなと思っていたのですが、体調不良により1週間靴を履いていないのにも関わらず濃くなってきました。
変化といえば、咳鼻水なしの熱が三日間あったくらいです。

本人痛がらないので病院行くか悩んでいます。
ごくたまーーーーに何もしていないのに膝を痛がるのも関係あるのかと気になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

足の甲は発赤ではなく色素沈着にみえますが
実際は、赤いですか?

座ったりした時に床につく
位置で色素沈着してるのかな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初は正座の影響を考えましたが、
    親指付け根から赤くなっていったこと(普通なら当たりやすい足の甲から赤くなるはず)、今までも同じように正座をしたりしていたことから違うのかなって考えていました。
    確かに、発赤ですが若干茶色っぽさもありますが、今まで同じ生活していたのに急に色素沈着でもするんですかね?🥲

    • 1月8日