
お子さんが1歳を過ぎても夜に頻繁に起きる場合、他の方はどのように過ごしているのでしょうか。自分はメイクする気も起きず、ママ友との会話も上の空です。上の子のわがままにイライラし、下の子が1歳になったら就職する予定でしたが、その余裕がありません。ワンオペの状況によっても余裕が変わると思いますが、皆さんはどうでしょうか。
お子さんが1歳過ぎても夜に頻回に起きる方…
日々元気に過ごせていますか??
私はメイクする気が起きず常にスッピンメガネ
ママ友との会話も上の空
上の子の我儘にはイライラするし
下の子が1歳になったら就職するつもりがそんな余裕はない
どうですか?
寝なくてもワンオペかどうかでまた余裕も違いますよね…
あー眠い
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです😭
1歳半すぎまで毎日数回必ず起きてました💦最近やっと1日1〜2回の泣きになってきました😅まだ夜通し寝た日はほぼありません😭毎日身体はバキバキだし睡眠不足って本当に削られますよね💦
1歳半でパートを始めましたが、最初はめちゃくちゃキツかったです😱
ちなみに旦那とは家庭内別居なので土日含め完全ワンオペです…💦
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥲今もおんぶなうで腰砕けてます🥲
やはり1歳半…どなたかも同じようにそこが区切りだったと聞きました…辛すぎて同じ様な投稿ばかりしてしまいます😢
パート初められたんですね!本当に凄いカッコいい🙇♀️体調お気をつけください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
夜泣きって本当に個人差ありすぎなので、よく寝る子の話を聞くと絶望しますよね😭うちは長男が夜泣きなしだったので、どうしてこんなに寝かせてくれないのかと苦しかったです💦
相変わらず夜泣きゼロにはなりませんが、保育園に行き始めたせいなのか早朝起きてしまう事が減って助かりました☺️
どうしてもキツイ時は家事の手を抜いて(夕飯買ってきちゃうとか)、代わりに10分でも昼寝すると楽になりますよ✨
きっともう少しの辛抱だと信じてお互い頑張りましょう!