※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産休手当と育休手当の計算方法について質問があります。上の子の育休後に復帰した際、勤務日数が少ない月は計算に含まれないのでしょうか。また、具体的な計算方法を教えていただけますか。

産休手当、育休手当の計算について質問です

上の子の育休から4ヶ月程仕事復帰し、下の子の産休に入りました。
復帰月は慣らし保育などもあり、5日しか勤務出来ませんでした。
このような場合、勤務日数が少ない月は計算に入れないでしょうか?
またどう計算するのかも思い出せず、、(上の子の時の計算したメモなど機種変の時にデータが消えてしまいました😭)
ネットで調べてもいまいち計算方法が分からず、、
どなたかご教授頂けないでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

私も4ヶ月程働いて産休に入りました!
確かその時調べた時働いた4ヶ月➕上の子が産休に入る前の2ヶ月を合わせた平均が次の産休育休手当の基準だった気がします!
本当なら復帰せずそのまま産休に入る方がもらえるのですが、私ははじめてのままりさんと同じで4ヶ月復帰しならし保育とか風邪で休んだりとかあったので上の子の時ともらえる手当が少し少なかったです🥲

ママリ

カレンダーではなく給料の締め日で見て、月11日以上賃金が発生している月の給料で計算をします。
復帰期間と締め日によっては、4カ月ほどの復帰だとしても給料にしたら3ヶ月分になるかもです。その場合は上の子の産休前までさかのぼって、上記の条件を満たした月3ヶ月分とでトータル6ヶ月分の給料で計算します。

るーちゃん♡

11日以上80時間以上から育休手当の計算に含まれると思います!