※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを売却中の方に質問です。ネット掲載後、どのくらいで値下げしましたか?私は去年10月から売却活動を始めましたが、まだ内覧がなく焦っています。不動産業者からは焦って値下げしなくても良いと言われていますが、他の方はどのように売却に繋げたのでしょうか。



マイホーム売却活動中or売却済みの方に
お聞きします!

ネットに掲載してからどのぐらいで
値下げしましたか?

去年10月ごろに売却活動はじめましたが 
高めに設定にしています。
先月お気に入り登録が3件あったみたいですが
まだ内覧は1組もきておらず少し焦っています。
不動産の方からは築浅で立地もいいし
焦って値下げしなくてもいいのではと言われ
年明けぐらいに値下げ考えてみてもいいかもと
言われていたので、そろそろ値下げ考えてるのですが
みなさんどんな感じで売却まで繋げたんでしょうか😭

コメント

natumikan

いつまでに売却したいとかありますか?
もし期限がなければ、これから3月くらいまで転勤が決まり出して、不動産が動くシーズンに入ると思うので、今値下げするのは勿体無い気がします。

下げるなら4月以降かなと。

もし急ぎで売却したいのであれば、逆に少し下げて売却決めてしまうのがいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年中には必ず売却したいですが、夏頃に出産がある為出来れば春に売れたらいいなとおもってます!
    確かに転勤の時期は売れやすいっていいますよね!
    ただ、そこで売れなかったら…って思ってしまって😭💧

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問にコメント失礼します🙇
全く同じような状況で値下げどうしようかと悩んでおりました。
はじめてのママリさんは住みながらの売却ですか?
私も去年から売却はじめましたが問い合わせすらなく、お気に入りも2人のみで本当に売れるのかなと心配です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住みながらです😭
    高め設定にしていますか?😣

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく住みながらです😭
    高めに設定しています!
    正直売れないし連絡ないしで気持ちが落ちるので早く売りたくて値下げしたいのですが、不動産屋さんからは4月頃に値下げを考えたら?といわれました😭

    ちなみにはじめてのママリさんの売却理由おたずねしてもよいですか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり4月ごろがいいんですか?💦
    私は正直今値下げして春には売り切りたいと思ってて、値下げの連絡するか悩んでます🥲

    2人目が生まれるので住宅ローンや固定資産税が結構キツくなりそうなのと、私がそもそも一軒家派ではないのでマンションに移りたいという理由です😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の不動産担当には4月と言われたのですが、
    よく目にするのは今の年明けから3月までが不動産売れるって聞くので私も本当は値下げして早く売れて欲しいと思っています😭

    なるほどですね!
    それは早く売れて欲しいですよね😭
    売却はマイナスにならないでできそうな感じですか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥲
    春までに売れなければもう売れない気がしますよね💦

    今すぐ売らなきゃ困るってわけではないんですけど、どうせなら早く売りたいですよね!
    恐らくマイナスにはならないです🙆‍♀️
    ママリさんはなぜ売却されるのですか?🏠

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に売れるのかなと心配になります🥲

    マイナスにならなそうなのは良いですね🙆
    売却される家は都会ですか?
    我が家は田舎なのと築浅すぎてマイナス覚悟です😢

    私は立地を失敗したのと子ども関連で住む地域を変えたくて売却しています!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね…💧

    わりかし都会な方だと思います!
    田舎は売却難しいみたいですよね😭

    そうなのですね💦
    そしたらまた建て替える予定ですか?😳🌟

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会な方なんですね!
    それなら値下げしたらすぐ売れそうですよね✨
    そうなんです田舎のため果たしていつ売れるのかな〜です🥲

    いえ、今は建売で購入した家なのですが次は中古で良いかと思っています!ただ、運良くうまいこと中古が住みたい地域に出るかが問題なので仮住まいでまた賃貸挟まなきゃいけないかな〜とは思っているのですが😭

    売却できたらマンション購入ですか?賃貸予定ですか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産の人は売れるっていうんですけど、市内の中でも土地が高いエリアでやはり金額が高いので不安ではあります😭
    急ぎではないのですか?🤔

    私も同じくで、次はとりあえず賃貸に移る予定です💦
    次も戸建て予定ですか?🏠

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産の方から言われてるなら尚更希望持って良さそうです✨
    うちは不動産からも難しいのではと言われてるので🤣

    いつまでに売らなきゃなど期限はないのですが遅くても来年度中には売りたいところです🥲
    売り始めたときは今年の3月までに売れたらな〜と思ったのですが、今の問い合わせすらないところ見てだいぶ諦めモードです😭

    やはり一旦賃貸ですよね🥲
    戸建希望してます🙏
    地域は今と同じ予定ですか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は今日不動産の方から連絡きてこの休日に1組目の内覧が決まりました😭
    でも全然期待はしてないのですが…💧

    なかなか進展ないとこっちも自信なくなってきますよね🥲
    周りのお家で売りに出してるところは売れてますか?

    続けて住宅ローン組むとなると確か3年控除も受けれないんですよね💦
    はい!地域は変えるつもりないですが、賃貸でも高くて賃貸すらいいところ見つかるのか不安です🥲

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜!良かったですね!!
    進展してます✨
    入居中の物件への内覧は空き家への内覧より本気度高い人がくると思っているので良い方向に進むとよいですね🙏✨

    周りも田舎のためか新築でも残っているところもチラホラ。
    田舎の中ではありますが小学校近かったりコンビニスーパー揃ってたり悪くないかなと思ってはいるのですが😢

    売却後3000万特別控除を使用したら2年間は住宅ローン控除は使えないようです!
    でも我が家の場合は売却益は出なさそうなので3000万控除使用しないので、うまくいくなら戸建から戸建に住み替えたいところです🥲

    賃貸も高いところなのですね!
    本当売りに出したは良いけど売れないことにはこの先どうなっていくか不安ですよね😭
    今築何年ですか?
    旦那さんも売却にはすぐ賛成してくれましたか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    そうなんですね!!
    なんか励まされました🙏✨

    そんな感じなら全然希望ありそうですけどね😳!

    そういうことですね!
    売却して住み替えって本当にタイミングとか色々難しいですよね💦

    今年4年目です!
    めっちゃ築浅ってわけではないですが😭
    最初は旦那は反対でしたよ〜💦
    その時旦那が転職するかもってなってて、年収があがるなら売らない!って言われてました😂

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日の内覧うまくいくこと願っています🙏✨
    内覧1組目でうれたら万々歳ですよね✨

    4年目で都会方面なら絶対売却できそうな感じします🙏✨
    不動産屋からも難しいと言われる我が家よりは大丈夫です!(笑)

    やはり反対されますよね😭
    うちもそうでした。
    反対からはじまりなんとかここまできて後は売れてくれたら状態なのに今度は売れなくて悩んで😭

    では転職はなしになったのですかね?
    お互い無事に売れること願っています🙇

    同じ売却中の方とお話できて共感できて気持ち軽くなりました🙏✨
    ありがとうございました🙇✨

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    今の会社も人手不足なので、転職は無理そうで💦
    ママリさんも反対されてたんですね🥲
    こちらこそお話できてよかったです☺️
    お互い1日でも早く売却できますように、頑張りましょう💪🏻

    • 1月11日