
小2の娘が新幹線で嘔吐し、遊具でも目が回るようになりました。三半規管や小脳の発達に問題があるのでしょうか。訓練で改善する可能性はありますか。アドバイスをお願いします。
小2の娘が乗り慣れているはずの新幹線で急に嘔吐するようになりました。
そういえば、少し前までバリバリ遊んでいたグルグル回転する公園の遊具ですぐに目が回るようになったり、遊ぶのを避けるようになったのもここ最近なような気がします。
三半規管や小脳の発達の問題でしょうか?
目が回りにくいように少しずつ訓練したりすればマシになったりしますでしょうか?
新幹線もよく乗らなければいけない環境なので、もしアドバイスありましたらお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
車では嘔吐しませんか?
一度吐いたことがトラウマで
新幹線=嘔吐と脳がなってる
可能性もあると思います💭
新幹線は酔いにくいので、、、
はじめてのママリ🔰
新幹線で急に吐くようになってから車で遠出はしていないのでまだ車で嘔吐はないのですが、
本人曰く、新幹線でだけ気持ち悪くなると言ってます。
確かに、新幹線で初めに急に嘔吐したのは復路で、往路ではいつも通り何事もなかったんです!
トラウマみたいになってる可能性ありますよね。
酔い止めを使いつつ、暫く見守ってみようと思います。
ありがとうございます。