

miii☆
私も息子が低体重で、少しの間入院していた為、その間授乳が出来ず、出も悪く赤ちゃんもおっぱいを嫌がってしまった事がありました。助産師さんに相談したら、出なくてもがんばって吸わせて下さい、と言われ、やっていたらちゃんと出るようになりました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
出なくてもまず吸わせてみて、足りなくて泣くようだったら、ミルク足す感じでいいのかなーと思います☆

みちゃ
出なくてもとにかくおっぱいを吸わせることです!
出が悪くなって3日ですから、まだいけますよ(๑´﹀`)♬
そして必ずおっぱい吸わせた後に足りない分でミルクをあげて下さいね。
あとは水分をたくさんとり、ご飯もたくさん食べて下さい!
私も最初の1ヶ月ほどは母乳の出がすこぶる悪くて混合で育てていました。
母乳の出が悪いからか、赤ちゃんがちゃんとおっぱいを吸ってくれなくて何回もくじけそうになりましたが、根気よく吸わせていたら出るようになり今では完母です(¯﹀¯)
大変ですが、お互い頑張りましょう!

みちゃと
3日の間で出なくなってしまってショックでしたが、もう一回根気よく吸わせてみます(๑••๑)♡

みちゃと
返信有難うごぞいます。
まだ間に合うと聞いて安心しました(๑••๑)
子育て頑張りましょう!
コメント