
もうすぐ2歳になる娘が偏食で、食事の準備に困っています。保育園では食べているようですが、家ではおかずや野菜を全く食べず、ヨーグルトと特定の食材しか受け付けません。2歳前後はこのようなものなのでしょうか。
もうすぐ2歳になる娘の食事について。
家での偏食や食べムラが凄く、日々何を用意すればいいかわからなくなりました🥲
(保育園の給食はわりと食べてるみたいです。)
焼きおにぎり、うどん、パン、ヨーグルトは食べてくれる確率が高いので常備してます。
朝ごはんはここ2〜3ヶ月は冷凍の焼きおにぎりとヨーグルトで固定で、夕飯は今年に入ってからカニパンだけなことが多いです😇
休日のお昼はほぼうどん、たまに焼きそばです。(どちらも麺のみ。)
おかずや野菜は最近全然食べません。
前は市販のミートボールやハンバーグは食べてくれたり、野菜も比較的好きだったのですが今は全然ダメです。
大人のを食べたがるので取り分けても、口に入れると味や食感が嫌なのか全部吐き出します。
タンパク質は肉、魚、卵、大豆系どれもダメで唯一ヨーグルトだけ食べます。
野菜は基本イヤ、果物はバナナみかんは1〜2口食べればいい方、イチゴが狂うほど好きですが高いしそんな頻繁にはあげられないです。
食べたい物を言う時があるので(おにぎり!バナナ!とか)それを出しても結局イヤ!ってなり食べません。
2歳前後ってこんなもんですか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳1ヶ月の息子ですが、まさに今そうです💦
体調を崩して食欲が落ちてから、とにかく食べるものはなんでもあげてたらご飯をちゃんと食べなくなりました🥲
うちはとにかく果物は食べるので、バナナみかんキウイばっかり食べてます、、、
あとは、YouTubeでラーメン食べてる動画を見て、麺類ばっかり食べます、、、
毎食なに食べてくれるかなって準備して、食べてくれない時のガッカリ感しんどいですよね😭

ママリ
もうすぐ2歳になる息子も偏食と食べムラすごいです😭
野菜はトロットロに煮込んであるけんちん汁とか圧力鍋で作った肉じゃがとかならまぁ食べる時もある程度の感じです😂
食べムラに関しては食べることに飽きてるなーと感じたらもうテレビとか動画見せてそっちに気を取られてる隙に口に入れてます…
赤ちゃんのときからミルクの飲みも悪くて離乳食の食べも悪かったのでテレビを見させないことより食べることを優先させてます🥲
子育てのプロの姉に言ったら幼児は大体偏食、何か食べればいいと言っていたので少し気持ちが軽くなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません!🙇♀️
ほんと、今日は何なら食べるかな、、って感じです🥲
お姉さんの言葉、勇気づけられました!😂何かしら食べてればOKですね!笑- 1月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも麺類大好きです🤣
昨日食べた物でも今日は食べないし、手探りで準備して大量に廃棄、、ってほんとしんどいです🥲
はじめてのママリ🔰
ほんと同じですー😭
ただでさえ物価高で食費高いのにーって思いながら、風邪もらいたくないので捨ててます🥲
休日は諦めて食べるものあげる日もあります😂
お互い無理せず頑張りましょう😮💨‼️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂食べ残し食べるのは危険すぎますよね🥹
とりあえず食べられる物を食べるだけあげて、無理せず頑張りましょう!🤣