 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
これです!!!!!!
 
            ままり
「ばぁば」の(暮らしている)「家」と、それぞれ独立した言葉を組み合わせることができた上で「ばぁばんち」と言ってるなら二語文というカウントもできなくはないかもですが、「ばぁばの家」でひとまとめの言葉という認識(例えばコンビニ、図書館、のような「ばぁばんち」という場所、という認識)なら単語かなと思います🙄
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分かりやすくありがとうございます✨ - 1月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ばぁばんち いく で2語文だと思います💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 - 1月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ママリさんがもし、ばぁばんちって日常的に使ってるなら、お子さんは一つの単語として認識していそうなので、二語文にはならないと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分かりやすくありがとうございます! - 1月7日
 
 
   
  
コメント