

まるまる
どっちが何やるとか決めていませんが、空いてる方が何でもするってスタイルです!家事も育児も!なので主人は家事も育児も出来ないことないです!私が帰り遅いとお風呂ご飯普通に済ませてくれてます。。
旦那さんがそれを厳しいと感じようとも、親なのでして当然だと思います🙂↕️💦というより、ママさんに何かあった時にできるように普段からしておくのも愛ですね🙏✨

maaa
全然厳しくないというか、優しすぎます…
うちは、私が死んだ時の為に、夫に全てできるようになって!と言い、今では私の方が家事も育児もやってること少ないです…😂

スノ
言えばします!
私が体調崩した時に、ミルクを何時にどのくらい飲ませるとか、この辺でお昼寝させるとか全部紙に書いたらその通りにやってました😂
私が夕食の支度をしている時にミルクの時間になり飲ませてるタイミングで帰ってきた旦那は作るのもミルクを飲ませるのも代わることなくお酒飲みながら携帯いじってます😂
厳しくないと思います😊

ママリ
うちも言わないとやりません😂
言ったら全部やりますが🤭笑笑

すぬ
全然厳しくないと思います💦
うちはお風呂は旦那が担当です👌
娘なので小さい内しか一緒に入れないからと自分から申し出てくれました☺️
あとは旦那が洗濯が苦手なので洗濯以外は何でも自主的にやってくれます🤔

なー
全然厳しくないです!
なんなら優しいです!!!
我が家は料理以外の家事は旦那。
育児は、朝ご飯食べさせる、お風呂、寝かしつけ、時間が空いてる時は遊んでもらっています。
私はというと、朝は子供と旦那より1時間遅く起き、お風呂は1時間くらい時間貰ってます。
私の方が何もしてないかも...😅
ママさんが急に入院とか、冠婚葬祭でいないとか、そんな日が来るかもしれないからなんでもできる旦那さんになってほしいですよね🥹

まる
何も言わなくても基本
気づいたら動いてくれてます🤔
出会った頃はお米も炊けなかったのに…🤣
今では、リュージのバズレシピとか見ながら 俺つくるよ!って
作ったり 休みの日夕方
うたた寝しちゃってるときも
静かに洗い物とかしてくれてます!
もちろん これこうして欲しかったな〜って思う事もありますが
率先してやってくれてるので
目をつぶれます🤣💓笑
コメント