※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっくんママ
妊娠・出産

第2子妊娠中で、妊娠6週目に悪寒がひどく、特に夕方から夜中にかけて感じます。熱や風邪症状はなく、心拍確認もまだで不安です。同じような症状を経験した方の対策を教えてください。

第2子妊娠中です。胎嚢確認ができ、現在妊娠6週目なのですが、3日ほど前から悪寒が酷いです。時間帯は決まっていて、夕方から夜中にかけてです。熱もなく、風邪症状もないのですが、とにかく少し動くだけでブルブルと身震いしてしまい、ろくに家事もできません。
1人目の時は顔が火照る感じはあったのですが、悪寒があった記憶はなく、、心拍確認もまだなのでとても不安です。
妊娠初期に同じような症状のあった方がいらっしゃったらどのような対策をしていたか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

参考になるコメントでなくて申し訳ありませんが、

私も妊娠6週、胎嚢確認済、心拍確認未で、数日前から悪寒を感じています。私も前回はどちらかといえば発汗していたので、同じ症状だったのでコメントさせてもらいました。

私は出血もしているので、色々と不安です。お互い不安もありますが、なんとか来週には心拍確認できると良いですね。

  • たっくんママ

    たっくんママ

    コメントいただきありがとうございます。
    同じ症状の方がいて、言葉が合ってるかは分かりませんが、少し安心しました。やはり妊娠初期症状のひとつみたいですね。
    この時期の悪寒は感染症?と余計な不安も増えて嫌ですね😔
    お互い1歳児を育てながらの妊娠で大変ですが、共に順調に妊婦生活を過ごせることを願っています。

    • 1月7日
ましゅろ

妊娠初期の時に悪寒ありました!
風邪を引いたかな?と思ったけど寒気だけで他の症状はなかったので、仕事から帰ったら即ベットでもこもこの腹巻きをしてぐるぐる巻きになって暖をとってました!
検診でも赤ちゃんは元気で影響はなかったですし、1週間くらいで私は治りました!

  • たっくんママ

    たっくんママ

    お返事いただきありがとうございます。
    妊娠初期に症状があったとのことで、コメントを見て少し安心しました🥲
    私もできるだけ暖かくしてやり過ごしたいと思います!

    • 1月8日