
来年のお年玉について悩んでいます。大学生になる甥には渡すべきか迷っています。下の子には5000円を渡したので、どうしたら良いでしょうか。
お正月お疲れ様でした!
ちょっとはやいのですが来年のお年玉悩んでます。
義弟のところの上の子が来年大学生になります。下の子は中2です。
今年はどっちも5000円お年玉を渡したのですが、来年大学生の方はどうしよう‥🤔
私も夫も大学生の時は祖父母に貰ってただけだったので、上の子はもう無しでも良いかなーと思ったんですが、そうなると下の子だけあげることになり義弟夫婦や本人からしたら、えっ?ってなりますよね?💦
大学生の甥姪いた方どうしました?😳
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ます
私側の親戚間ではありますね。
叔父や叔母から私が大学生の時もらっていたので「学生」であるうちは対象でした。

たぬき
本人に伝えてからなくす、が自然でモヤモヤとかもないかなと思います☺️
20になったからコレが最後ね、とか、もう社会人なるからこれが最後ねとか🫶🏻
来年渡される時に大学生になったからこれでおしまいねって多めに包むとかでもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ
たしかに!すごく参考になりました😳来年多めに包んで本人に伝えておしまいもアリですね🙏ありがとうございます
- 1月7日
はじめてのママリ
そうなんですね😊旦那ともまた相談してみます!