
3歳2ヶ月の子どもが靴の左右を理解できず悩んでいます。幼稚園でも左右反対に履くことがあり、効果的な教え方を知りたいです。どうすれば良いでしょうか。
3歳2ヶ月、靴の右左がわかりません。
3歳になってすぐから幼稚園にも通わせています。自宅保育の期間も、外に出る機会をたくさん作ってきたつもりですが、未だに靴の右左がわからないようで悩んでいます。
幼稚園はバス通園なのですが、夕方バスから降りてきた時も左右反対に履いていることも数回ありました。
根気強く伝えてきましたが、全く効果がなく、、、
3歳だと、まだこんなものなのでしょうか?
左右を理解してくれるオススメの方法などありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- めぐみん(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
年中でも居るし、そんな厳しくしなくてもなって感じですけどね(´・ω・`)
ダイソーとかでリングあるからつけてみるとか!!

そのちゃん
うちの上の子、年中くらいまで間違うこと多かったです。
靴の内側に貼るシールみたいなのもありますよ!
うちは購入したけど結局使いませんでした。

ママリ
3歳の時は間違えることよく有りましたよ。満3クラスの時は上靴は中敷に絵合わせになるシール貼ってました☺️
あと外靴はベルトが剥がす方が両方外向きだよ、揃えた時な反対だと先が外を向いててケンカしてるから仲良しにしてねって言い続けました💦効果があったかは分かりませんが年少になったら間違えはしてないです。
コメント