

退会ユーザー
卵を固茹でして黄身だけを取りだして写真のように耳かき1くらいずつを冷凍して一日ごとにあげてましたよ!
写真ネットから引っ張ったのでネットでも調べられると思いますよー

ママリ
卵アレルギーの子供がいます❣️通ってたアレルギー科の先生がたまごボーロでアレルギーの有無調べるのお勧めしてました🔍茹でる温度より焼いた温度の方が高く、高温処理がいいみたいです。作る親も楽でいいですよね☺️
退会ユーザー
卵を固茹でして黄身だけを取りだして写真のように耳かき1くらいずつを冷凍して一日ごとにあげてましたよ!
写真ネットから引っ張ったのでネットでも調べられると思いますよー
ママリ
卵アレルギーの子供がいます❣️通ってたアレルギー科の先生がたまごボーロでアレルギーの有無調べるのお勧めしてました🔍茹でる温度より焼いた温度の方が高く、高温処理がいいみたいです。作る親も楽でいいですよね☺️
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント