※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

生後5ヶ月2週間の子に10倍粥をあげたところ、舌で出してしまいました。明日もあげるべきでしょうか。始めるのが早かったのでしょうか。

今日初めて10倍粥をあげました!
口に入れると閉じたので食べたと思ったら舌で粥を全部出してきました。

この場合は明日もあげますか?
ちょっと始めるのは早かったのでしょうか?

生後5ヶ月2週間の子です

コメント

はじめてのママリ🔰

親が食べてるのを目で追う、食べる意欲があるなら続けます!が、追わない、吐き出すなら一旦辞めます(ノ#-_-)ノ

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😌
    ご飯食べてる時にヨダレ垂らして見てるので、もう一度明日試します!!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気長にゆっくりやりましょー😊

    • 1月7日
ママリ

はじめてミルク以外の物を口にしてびっくりして出してるんだと思います!
段々慣れてくると思うので続けて大丈夫だと思います👍🏻⟡.·

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます🙏
    明日もう一度試してみます!

    • 1月7日
なっちゃん

離乳食初日は「なんじゃこりゃー!?」って感じで、ギャン泣きでした😂
毎日続けて今3週目に突入してますが、泣かずに全部食べれる時もあれば、途中からギャン泣きなど、日によって様々ですw
最初泣いてて、好きな物口にしたら泣き止んで食べてくれることも!
ギャン泣きしてても誤嚥気をつけながら食べさせてます🫡

毎日悪戦苦闘しながらも日に日に食べる量増えてきて微笑ましいですよ☺️

  • まみ

    まみ

    娘はしかめっ面でした😂
    今日から作り置きしてみようかなと思っているので今後が楽しみです🙌
    泣いてる時は注意します!!
    ありがとうございます

    • 1月8日
ママリ🔰

うちも最近始めました!5ヶ月と3週間です。

1日目は舌で出しつつも嬉しそうに食べてて
2日目〜6日目は二口目くらいまでは食べてくれるのにその後嫌な顔して出しちゃって
7日目の今日、やっとお米の味に慣れたのか、もっとくれーもっとくれーって感じで意欲的に食べてくれました😭

  • まみ

    まみ

    今週はほうれん草の代わりに小松菜をあげているのですが、めちゃくちゃ嫌な顔してます😂

    • 1月27日