
コメント

はじめてのママリ🔰
5種類を同じ日にやりました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
初めての予防接種ですかね?
うちのかかりつけの小児科はスケジュール組んでくれるので任せっきりで当日行って打ってもらうだけです😂
小児科に問い合わせたらスケジュール組んでくれたりしてくれるかもです!
-
さ
初めてです!!
羨ましいです😂
小児科、電話で聞きたいのに音声アナウンスになってしまって聞けなくて😭- 1月7日

はじめてのママリ🔰
最初はヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタだと思うのですが、自治体からお知らせ来てませんか?
-
さ
きてます!!
5種混合とかもあってよくわからなくて、、- 1月7日

ママリ
ロタウイルス、5種混合、日本脳炎、B型肝炎からです!!
一気に全て受けます😌
-
さ
ありがとうございます!!
予診票も書いていけばいいのですかね??- 1月7日
-
ママリ
予診票書けばいいですよ!!
ただ、項目の中には痙攣が起きたことあるか、当日の体調はどうかという項目があるので、ギリギリまで分からない所は開けて、その他の項目には「いいえ」か「はい」に丸を付けたらいいですよ!!- 1月7日
-
さ
ありがとうございます!!!
7個くらいもうすぐ受けれるのですが、その中の5個って感じですかね??- 1月7日
-
ママリ
7個もまだ受けれないと思います🤔
うち今日で二回目受けてきましたが、この四種類のみです!!- 1月7日

3-613&7-113
小児科で、予約方法の案内とかありませんか?また、医師により〇個までしか同時には打ちません、みたいな方も居ます。
母子手帳を参考に、予防接種行う病院に問い合わせ(音声ガイダンスでも、「スタッフと直接話したい」とか「その他の方は…」みたいなのありませんでしたか?)された方が適切かと思います。あとは、最終手段は来院しちゃうとか。

はじめてのママリ🔰
ネットにある予防接種のスケジュール表見て、受けられるやつは全てまとめて打ったら大丈夫ですよ🙆♀️

ママリ🔰
ロタ①
5種混合①
肺炎球菌①
B型肝炎①
の4種類だと思います☺️
2024生まれののスケジュール表ですー!
さ
予診票も5種類書いて持っていけばいいんですよね??