※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルンルン
子育て・グッズ

離乳食用のブレンダーについて、手作りで使いやすい低価格のものを教えてください。

離乳食をはじめて3週間目ですが、早くも裏ごし、すり鉢がしんどくなってきました。できるだけ手作りでやりたいのです。
今、ニトリのブレンダーが気になっているのですが、使ってる方いらっしゃいますか?
またその他で、できるだけ低価格で使いやすいものをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ゆきちたん

ラップで茹でたものを棒状に冷凍して大根おろしみたいにすりおろすと楽ですよ〜(^^)冷凍してるので組織が壊れて食べやすいですし、ほんのちょっとだけ欲しい!って時も便利です
ご飯は無理ですが、大抵のおかずはこれでいけます(^^)

離乳食進んだらフードプロセッサーでガーッってやったやつを小分けして冷凍しておくのもオススメです(^^)離乳食終わっても餃子や玉ねぎのみじん切り作る時等出番はかなり多いです(^^)

  • ルンルン

    ルンルン


    ありがとうございます😊
    なるほどーー!
    やってみます❣️

    • 5月9日