コメント
はじめてのママリ🔰
医療機関を受診して下さいってのは検診を別日に病院で受けて下さいねって意味ではなくてですか?
はじめてのママリ🔰
医療機関を受診して下さいってのは検診を別日に病院で受けて下さいねって意味ではなくてですか?
「生後3ヶ月」に関する質問
2人目以降のお子さんが新生児〜生後3ヶ月くらいまでで、上の子が保育園に通ってる方に質問です🙋🏻♀️ 保育園への送迎が車なのですが 上の子を保育園の中に送って行く時 下の子も抱っこして一緒に連れていきますか? それ…
生後3ヶ月で完母から完ミに移行中なんですが、ミルクトータル700もいかないです。1日に1、2回母乳あげてます。 いって640とかで1日15時間とか寝るし、起こしますか? 家にスケールもなくてこれで大丈夫なのか不安です。 …
生後3ヶ月後半の子供なのですが、数日前から突然抱っこで寝なくなりました。 抱っこしてもおめめぱっちりだし不機嫌そうに反るので、寝かしつけは諦めてベッドにおろすとギャン泣き……。昼寝の時間も15分くらいで起きてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
コメントありがとうございます。
医療機関を受診してください。また、次回健診日をご案内しますので担当までお問い合わせください。と記載されているので、健診は役所で別日に実施すると思います💦
はじめてのママリ🔰
病院受診を必須とする市があるのですね。
担当に問い合わせて確認していみてもいいかもしれないですね。
病院行った場合はお子さんの症状によっては鼻水と咳の薬がでるかどうかや病院がやっていれば鼻吸ったりだと思います。
N
一度問い合わせた方がよさそうですね。
ありがとうございます。
咳自体そんなに酷くはなくて、鼻水が流れて喉がゴロゴロ鳴っていてむせて咳が出てるような感じです。
熱もなく、おしっこうんちも通常通りでミルクも飲んでいるのですが受診するべきなんですかね、、
逆に流行りのウイルスもらってしまいそうで😭