
コメント

はじめてのママリ🔰
医療機関を受診して下さいってのは検診を別日に病院で受けて下さいねって意味ではなくてですか?
はじめてのママリ🔰
医療機関を受診して下さいってのは検診を別日に病院で受けて下さいねって意味ではなくてですか?
「生後3ヶ月」に関する質問
1才7ヵ月の息子、アトピー発症してしまいました😢 症状は鮫肌のような細かい湿疹が顔・胸元・背中に出ています。 旦那がアトピー持ちなので遺伝ですが、食生活など気をつけたら発症しなかったのかなぁと思い、辛いです🌀 …
ロンパースのサイズについてアドバイスください! 現在生後3ヶ月、6キロの娘がいます。 10月中旬に結婚式参列の予定があり半袖のチュールロンパースを購入しようと思っています。 半袖で寒ければ上に羽織りを買う予定です…
生後3ヶ月でASTとALTの数値が高いと診断されたお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?💦 尿路感染症になり、血液検査をした際に肝臓の数値が高いことが判明しました。 抗生剤を使って良くなってるかと思ったら、1週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
コメントありがとうございます。
医療機関を受診してください。また、次回健診日をご案内しますので担当までお問い合わせください。と記載されているので、健診は役所で別日に実施すると思います💦
はじめてのママリ🔰
病院受診を必須とする市があるのですね。
担当に問い合わせて確認していみてもいいかもしれないですね。
病院行った場合はお子さんの症状によっては鼻水と咳の薬がでるかどうかや病院がやっていれば鼻吸ったりだと思います。
N
一度問い合わせた方がよさそうですね。
ありがとうございます。
咳自体そんなに酷くはなくて、鼻水が流れて喉がゴロゴロ鳴っていてむせて咳が出てるような感じです。
熱もなく、おしっこうんちも通常通りでミルクも飲んでいるのですが受診するべきなんですかね、、
逆に流行りのウイルスもらってしまいそうで😭