
コメント

かなう
6日目ではないですが、5日目胚盤胞の4BBで妊娠、出産しました!

はじめてのママリ🔰
息子は5日目4BBでした!
5日目は男の子、
6日目は女の子が多いというデータあります🤭🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
5日目は妊娠に繋がるみたいですね😢- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
6日目も妊娠に繋がると思いますよ!
そうじゃなきゃ凍結しないです✊- 1月7日

SK
6日目胚盤胞3BBで下の息子を出産してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません!コメントありがとうございます。
サプリメントとか取られてましたか🥹?- 1月12日
-
SK
サプリは葉酸しか取ってませんでした💦
移植後も低hcgに胎嚢も小さくて成長のんびりさんでしたが7wで成長も追い付きました😊6日目だったのもこの子がのんびり屋さんだったのかなと思ってます!笑- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
葉酸だけなんですね🥺
6日目胚盤胞は、妊娠率低めと聞いたので励みになります🙇♀️- 1月14日
-
SK
確かに5日目と比べると低いと言われますよね😣私は8個採卵してこの子しか胚盤胞にならなかったので、着床率調べた時は不安で仕方なかったです🫠
サプリは葉酸しか取りませんでしたが移植時にAHAはしましたよー!ママリさんの移植が上手くいきますように🙏- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
胚盤胞で育った唯一の卵だったんですね🥹
そうですよね!着床率調べちゃいます😣
励ましありがとうございます❣️- 1月15日

kona
6日目4BBで今妊娠6ヶ月です!
先生からは、十分期待できる胚盤胞だ、と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
何かサプリメントとかとられてましたか?- 2月8日
-
kona
葉酸
ラクトフェリン
ビタミンD
マルチビタミン
を飲んでいました!
ラクトフェリンは、移植に向けて飲むと良い、と先生に教えてもらいました😊!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにラクトフェリンはどちらのメーカーのものですか🥺?
- 2月9日
-
kona
フェムフローラ
というサプリです!- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり5日目ですよね🥲
かなう
グレードは、あくまで見た目だけの判断なので、あとは受精卵の生命力を信じるしかないと思います😌