
コメント

はじめてのママリ🔰
育てにくい子なのでイライラしかしません😇笑
むしろ子育て前の穏やかな自分が嘘のようです☺️
周りを見ててもお子さんの性格や子育て環境に大きく左右される事が多いように感じますね!

めー
長男の時だけはイライラせず余裕を持って楽しくできていました😊
が次男ができてからは次男はマイペース唯我独尊なのでイライラが増え兄弟喧嘩で毎日怒ってばかりです💦🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
お二人居たら尚更大変そうですよね😂
余裕があるのはまだ1人目だからなのかもしれません!- 1月9日

メル
30なりたてではなく40目前の私ですが、子どもにイライラする時もあります。
昔から、爆発することはあまりない性格なので、年齢上がったから落ち着いたなとは自分では思いませんが、、、どうなのかな?
ちなみに、旦那は20代の頃は沸点低めですぐ怒鳴るタイプでしたが、30超えて落ち着きました!なので、年齢での変化もありそうですね👍
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
なるほど!年齢での変化の有無は人によりそうですね!
逆にうちの夫は元々は温厚だったのに、最近は少しイライラしがちです🤣
もしかして更年期。笑
私は逆に元々イライラしがちだったのがかなり落ち着いたのですが…😂- 1月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど!年齢ではなくてお子さんの性格次第なのですね😳
そして環境は確かにそうですよね。
しっくりきました!