
冬休み明けのインフルエンザが心配で、特に兄妹が感染すると長期間の欠勤が避けられないことに悩んでいます。上の子には感染対策を協力してもらい、無事に冬を乗り切ることを目指しています。
冬休み明けで小学校&保育園でのインフルエンザ感染が恐怖です!!!!!
全国のワーママさん、頑張って冬を乗り切りましょう‼️
私はフルタイムで接客の仕事をしてるので、欠勤となると大変です😭💦
兄妹がたて続けにインフルになると10日近く休まないといけないので考えただけでも震えが止まらない🤣💦
おまけに学級閉鎖だとかってなったらもう仕事にならないなぁ…と😇
(先月も病児保育3回利用した💦)
上の子にはマスク、手洗いうがい、極力友達と顔こ近くで会話しないようにと協力してもらってます😅
たぶん無駄なんですけど…
無事に冬を乗り切ることが目標です🤣✨
- K.Sママ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

フラペチーノ
怖いですよね!
今のところ、元気に過ごして来てくれてありがたいのですが、まだまだこれから💦💦
うちは病児保育なんてないし、自分の子が元気でも学級閉鎖になれば仕事には行けないですし😭😭
誰か感染すれば一家全滅の危機も😭
無事に過ごしたいです!

退会ユーザー
週2程度の飲食店パートですが、人手不足なのでそれでもインフルきたらと思うと恐怖です〜〜〜〜😱
家族全員無事に冬休みを過ごしましたが、
年明け前は2号の預かり保育の子ですかね、毎日のようにインフル感染のメールきてました💦
年明けて昨日今日の預かり保育でどうなるか……明日が幼稚園、小学校共に始業式なので、出るなら週末あたりでしょうか😫💦💦
乗り切りたいですね💨
-
K.Sママ
うちの子のクラスも昨日インフルエンザ感染の通知がありました💦
未満児だしノーマスクで共同生活してるので、もうこればかりは運だなって思ってます😭
休日に人混み避けてても保育園や学校で周りからうつってしまうものに関しては避けられないですよね💦- 1月9日
K.Sママ
ですよねー😭
一家全滅は避けたいです!!!
私はパートなので10日休んじゃうと給料激減で保育料&学童で全額消えます💸
今年は色々と訳あってインフルエンザのワクチン打ってないのでヤクルトとかR1飲ませて乗り切ります🙌