赤ちゃんの夜の環境について悩んでいます。リビングで夜を過ごすことが多く、暗い部屋に移すべきか迷っています。皆さんはどのように対応されていましたか。
夜の環境について悩んでいます。
うちは赤ちゃんがいれる場所はリビングか寝室の二ヶ所です。
赤ちゃんは常にリビングにいます。
朝〜夜はわたしが、深夜は夫が世話してます。
夫の帰宅は22時半、息子はベッドに置くとすぐ起きるので、明るいリビングで夜も過ごしており、夫が帰宅後、夫の夕飯や家事をしてたらリビングの消灯が24時とかになってます。
1ヶ月の息子は、夜は添い寝で2.0〜3.5時間寝てます。昼は抱っこ寝で20〜50分くらいです。昼夜の区別はついてるのかなぁ?とは思いつつ、ネットみてると皆さん19-21時くらいに暗い部屋に連れてって、、とあるので、うちのやり方はまずいかなぁと思っています。どっちにしても、もう少し月齢大きくなったら夜は暗くないとまずいよなぁと思っています。
今は寝室に息子の面倒みないほうがベッドでゆっくり寝れるようにしてます。夜になったらリビングを暗くしたらいいのかもですが、1人でお世話してて、夜、暗いテレビ消したリビングはわたしが精神的にすこし辛くなりそうで怖いです。出来れば今のやり方を続けたいです。とはいえ息子のためにはやはりこの時期から夜は暗く静かなリビングにしたほうがいいでしょうか、、夜は寝室に移すにしても、まず1人でベッドで寝ないので、抱いておくか、大人ベッドで添い寝を頑張るしかないと思います。
皆さん1ヶ月〜3か月頃、どのようにされてましたか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
最近までリビングと隣接している隣の部屋で電気消して寝かせてました!
電気消してると言っても、広くない賃貸の家で、ベビーベッドはテレビの真隣で普通にテレビつけてましたし、犬が2匹いるので基本バタバタとうるさいです😂
そのおかげか、どんな環境でもしっかり眠れるようになり、深く眠ってると犬2匹が全力で吠えても真下に掃除機かけても起きません👌
夜は2ヶ月半くらいから、21時半〜8時頃まで起きずに寝ています!
が、最近はセルフねんねが安定してきたのもあり、今後のためにも寝室=夜寝る部屋っていうのを覚えさせたくてお風呂上がりの授乳を終えたら寝室で寝かせてます👶🏻
かの
20時以降は寝室に連れて行って寝かしつけをし、寝た後はベビーモニター使って見てましたよ
寝ない時は寝室に籠りぱなしになるのでストレスでしたが、1ヶ月くらいでリズムができてしっかり夜寝てくれました
コメント