
体調不良や介護、悪阻以外の理由で休職した方いますか?会社の規定による…
体調不良や介護、悪阻以外の理由で休職した方いますか?
会社の規定によることは承知の上での質問です。
今保育園に通っている息子がいます。今年の4月から幼稚園へ転園予定です。(今の保育園は体調不良時1時間以内に迎えに行かなければならないこと、色々規則も厳しくて夫の仕事に支障をきたしていて、私自身は早退欠席ができないため)
上の子が通っているところなので色々知った先生も多いし、預かり保育は上の子と同じクラスになることは確定です。
4月中は基本的に保育園卒or兄姉がいること➕オムツがはずれていることの条件を満たした場合のみ18時まで預かってもらえるのですが、オムツが外れません。。。(11月生まれです)
預かり保育が使えなければ毎日12時に帰ってきます😇
両親は頼れず、夫も在宅なので迎えに行くことは可能ですが流石に毎日12時、昼ごはんも用意しないと。。となると厳しいと。
オムツは担任の先生によっては許容してもらえる場合もあるみたいなので、4月までに頼み込む&オムツを外せるよう努力するつもりですが、うんちが外れる自信もありません。。
この場合、GWが終わるまで休職(現在正社員時短)しようかな、、もしくは有給が山程余ってるので週3有給(週2は夫)にしようかな、、と思ってるのですがなんせ職場が人手不足すぎて怖くていいだせません。。。
会社の規定も確認しますが、上記のような状態で休職された方いたらお話しうかがいたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント