
コメント

ママリ
掛け持ちで仕事してますよ🙋
ママリ
掛け持ちで仕事してますよ🙋
「パート」に関する質問
未婚で実家に子供4人で住んでいます。 娘は体調をすぐに崩すこともあり、 2歳までは月に数回しか保育園に通えず 3歳から転園し、やっと通えるようになってきました。 冬の雪が降る時期、私が早くに家を出る時は両親に送…
パート先でのセクハラ(?)について 最近主人が帰って来てから交代で 飲食店でパートを始めました。 お店は同年代の男性や学生さんが多いです。 Aさんという同年代の男性はWワークをしていて 整体の勉強をしながらマッサー…
パートですが…4月に部署が変わってから、週5で働くのがキツイです😭 前の部署では4〜5連勤余裕でしたが、今の部署では2日も働くとクッタクタです…。 皆さんなら働く日数減らしますか? 今は月に20日勤務→減らすなら18日…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養内にしてますか?🥺
ママリ
扶養外です!!
はじめてのママリ🔰
正社員じゃなくてパートにしてる理由とかありますか?🥺
扶養内パートで働くか、パート掛け持ちして扶養外にするか、正社員か迷ってて...😖
ママリ
パートの方が、欠勤になってもあまり影響ないし、勤務時間も自由に選べるので、とりあえずパートにしてます☺️
ただ、来年くらいから正規の職員になりたいなあと思ってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!私も次0歳クラスと年少で欠勤多そうなので、パートのがいいのかなあと、、、🥹
ちなみに扶養外れると社保に入ったり税金払ったりもありますよね?
ママリ
どちらの職場でも勤務時間が足りず社保入れないので国保加入、国民年金の支払いもしてますね💡
昨年から仕事始めましたが、子どもの体調不良がほんとに多くて…💦休むのは心苦しいですが、パートのがまだマシかなって思います😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!保険に税金に高いですよね😫
社保入れなくても掛け持ちにしてる理由ってありますか?😢いくら以上稼ぐと〜とか何時間以上〜とか色々あってややこしいですよね😞😞
ママリ
今の仕事は時給がいいので、掛け持ちでもなんとかやるメリットあるかなと思ってます!
でもほんとは社保入りたいです…
はじめてのママリ🔰
時給がいいお仕事ならいいですね!
色々教えていただいてありがとうございます🙇🏻♂️やっぱり子供いると正社員じゃなくてパートの方が良さそうですね🙂↕️私もできれば扶養外パートなら社保入りたいのでお仕事がんばって探して見ます😂😂
ママリ
絶対社保がいいですよ!
国保は高いです😭😭
頑張ってください✨✨