
コメント

ママリ
掛け持ちで仕事してますよ🙋
ママリ
掛け持ちで仕事してますよ🙋
「パート」に関する質問
幼稚園のママさんでパートしてる方、どんなパートしてますか? できれば9〜14時とかで短時間、平日のみでも行けるところを探しています、、 下の子が幼稚園上がってからの話ですが………
産休育休手当に関して… 今年の4月からフルタイムパートで働いています。 もし今妊娠したとしたら、出産予定日が5月です。 産休育休手当は貰えますか? また傷病手当を使ったら貰えないとかありますかね。。 多分8ヶ月が…
パートの仕事が息抜きで楽しくて仕方ありません。 転職してから、一度も休みたい!いきたくない!と思ったことがありません。 本当に大好きな仕事です。 同じ方いますか? 仕事が生き甲斐すぎて、幸せです。 子供たちの…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養内にしてますか?🥺
ママリ
扶養外です!!
はじめてのママリ🔰
正社員じゃなくてパートにしてる理由とかありますか?🥺
扶養内パートで働くか、パート掛け持ちして扶養外にするか、正社員か迷ってて...😖
ママリ
パートの方が、欠勤になってもあまり影響ないし、勤務時間も自由に選べるので、とりあえずパートにしてます☺️
ただ、来年くらいから正規の職員になりたいなあと思ってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!私も次0歳クラスと年少で欠勤多そうなので、パートのがいいのかなあと、、、🥹
ちなみに扶養外れると社保に入ったり税金払ったりもありますよね?
ママリ
どちらの職場でも勤務時間が足りず社保入れないので国保加入、国民年金の支払いもしてますね💡
昨年から仕事始めましたが、子どもの体調不良がほんとに多くて…💦休むのは心苦しいですが、パートのがまだマシかなって思います😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!保険に税金に高いですよね😫
社保入れなくても掛け持ちにしてる理由ってありますか?😢いくら以上稼ぐと〜とか何時間以上〜とか色々あってややこしいですよね😞😞
ママリ
今の仕事は時給がいいので、掛け持ちでもなんとかやるメリットあるかなと思ってます!
でもほんとは社保入りたいです…
はじめてのママリ🔰
時給がいいお仕事ならいいですね!
色々教えていただいてありがとうございます🙇🏻♂️やっぱり子供いると正社員じゃなくてパートの方が良さそうですね🙂↕️私もできれば扶養外パートなら社保入りたいのでお仕事がんばって探して見ます😂😂
ママリ
絶対社保がいいですよ!
国保は高いです😭😭
頑張ってください✨✨