※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

横浜の日吉と東白楽の幼稚園や小学校について教えてください。特に幼稚園の競争状況や、ワーママ向けの通いやすい幼稚園の情報が知りたいです。小学校の学区や中学受験の傾向についても教えてください。

横浜の日吉、東白楽辺りの幼稚園や小学校について教えてください。
どちらかに引越しを検討しています。
息子は3歳で、4月から出来れば幼稚園に入れたいと考えています。(現在横浜市内の保育園)
どちらも幼稚園は激戦でしょうか、、(日吉は特に激戦なイメージ、、) また、ワーママでも通いやすい幼稚園があれば教えて欲しいです。給食あり、習い事をさせてくれるなど。
小学校の学区は、日吉は落ち着いているイメージですが、東白楽周辺がどんな感じかわからず‥中学受験が多いのでしょうか。
どれか部分的にでもご存じでしたら教えてください!
よろしくお願いします。

コメント

みーママ

白楽のニューライフ幼稚園は、2歳児からの受け入れも行っているところ(横浜市自治体HPによると)らしいので、その余裕があるということは大きい園なのかな?と勝手に思っています!
顔見知りのママさんのお姉ちゃんが通っていたみたいでいいなーと思ってました!
若干地域はズレますが、私も横浜駅のほうに住んでいるので幼稚園もちょっと見たりしましたが朝も8:30から色々な園のバスが来てるので、かなりワーママに優しくなってるのかなーって思いました!でもこっちの横浜周辺は週のうちの給食okな日数が少なくて働きながら厳しいかなと諦めていたところです😱
日吉はすぐ東京都に出れますし東横線とかに乗ると私立の学校の子が目立ちましたね〜。お受験組が多いと思います!
ふわーっとした情報ですみません💦💦私も市内で今引越し検討中で同じく引越し先の情報集めてます、、一緒にがんばりましょう!!😭