5歳の子どもが保育園への行き渋りに悩んでいます。以前は楽しんで通っていましたが、私の第二子の出産後から行き渋りが始まりました。今は泣き叫びながらも、園長先生に抱っこされると落ち着きます。愛情不足や遊ぶ時間の減少が原因でしょうか。週2回の療育には喜んで通っています。
5歳の年中、恐らく自閉症(診断はされていません)と中度知的です。
保育園への行き渋りに悩んでいます。
保育園の門を入った途端に足が進みません。
私の手を帰る方向へ引っ張ったり
園の中にあるベンチに一緒に座らせたり。
私に「ギュー」と言って抱き付いてきます。
無理矢理引っ張ると、泣き叫び(キーキー声)暴れます。
加配の先生が来ても泣き叫びます。
見かねた園長先生に抱っこされると大人しく抱っこされて部屋に入って行きます。
逃げ出してくる事はありません。
今まで本当に保育園が大好きで
私に雑なバイバイをして、さっさと部屋の中へ消えて行ってました。
行き渋りが始まったのは
私の第二子の産休が始まってからです。
昨年の8月から産休に入り、今まで早朝保育の部屋に行っていたのが
直接、年中さんのお部屋に行くようになりました。
早朝保育の部屋に入りたくて泣いていましたが、1週間ほどで慣れて年中の部屋に行けるようになりました。
それからはしばらく平和に行けていましたが、出産を終え私が送り迎えするようになったら行き渋り始めました。
スモックも着れなくなりました。
泣き叫び家の中で走り回るので
「スモック着る?」と見せて
泣き叫ばずカバンに押し込んだ時点で着せずに持って行くだけにしています。
確実に2人で遊ぶ時間は激減しています。
それが原因でしょうか?
私の愛情不足なのか、ただ本当に行きたくないのか。
ちなみに週2の療育はルンルンで行きます。
長文失礼しました。
- とんとん(生後3ヶ月, 5歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りもありそうですね。
家にママいてるのに自分だけ園に行かないといけないとわかって嫌がるのかもしれないですね。
あとは年中くらいから保育内容がぐっと複雑になってくるので、ある程度理解力があるとできない自覚が芽生えて嫌がっている可能性もあります。
それなら療育はるんるんなのも納得できるかなーと。
ただ加配も付いてるならそれ以上やりようもないですし、難しいですよね💦
まろん
赤ちゃんが生まれて環境の変化に戸惑っているのかもしれませんね。療育には行けるとのことなので、成長とともに保育園という場所が合っていない可能性もあるかなと感じました。
コメント