
コメント

はじめてのママリ
5歳半差です!
・日中は幼稚園に行ってるので、下の子と一対一で向き合えるし、家のことや昼寝ができる。
・上の子はある程度何でもやれるので下の子泣いててもどうにかなる。
・上の子からの嫉妬?赤ちゃん返り?は多少あるものの「大好きだよ」「◯◯はママにとって大切な宝物だよ」などなど言葉やハグで気持ちが伝えられる。
下の子が産まれてまだひと月ですが、色々助かってます😊

りんご
5歳差です!
メリットはやっぱり上の子がある程度1人でできることですかね😊
下の子をとても可愛がってくれて一緒に遊んでくれたりもします☺️
子育てに関してはデメリットは今のところ感じていませんが、産後の体力の回復には時間かかりました😂
20代と30代というのもあると思いますが🥲
-
スノ
コメントありがとうございます😊
下の子を可愛がってくれてるの可愛いです︎💕︎
やはりメリットの方が圧倒的に多いですね☺️
20代と30代で体力の回復面変わってくるのですね😭😭- 1月7日

はじめてのママリ🔰
4学年差
メリットは上に同じくです^ ^
デメリットは下の子が歩くようになってから遊び場問題が出てきたなって思ってます😓
けど、トータルで見たら歳の差あけて良かったです^ ^
はじめてのママリ
デメリットは今のところないですが、ゆくゆくはきっと…
・遊ぶレベル?が違いすぎて遊び場選びに困る
スノ
コメントありがとうございます😊
メリットの方が圧倒的に多いですね!
上の子が自分で出来ることが多いと特に問題なさそうですね☺️