![ちょも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuri☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri☺︎
さいたまお姉ちゃんが住んでますけど、家賃とかちょー安いって言ってました!
![琉空&琉海mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琉空&琉海mama
今住んでるのは東京23区ですか?
練馬も子育てしやすいらしいですよ!
私が住んでるわけじゃないですが。
母子手帳交付した後に引越しだと妊婦検診の助成券が使えなくなります。
都内在住から県外だと。
一回実費で後から返金みたいな感じだったはずです😅
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
北区住んでました。
北区は正直よくよく探さないとお安いところ見つからないですね💦
京浜東北線の各停しか止まらない駅や舎人ライナー沿線とかは少し相場お安いかと思います!買い物が少々不便かも…私は週末にまとめて買い出ししてました。
駐車場はちょっとお高めですね。片っ端から電話しまくるしかないです💦
浦和も住んだことありますが、お家賃結構高めで北区とあまり変わりません💦
駅から離れればだいぶお安くなりますし文教地区で人気ですね。若いファミリー多いです。
そんな感じですかね!
コメント