
スマホの緊急通報を子どもが押さないように対策したいのですが、良い方…
スマホの緊急通報を子どもが押さないように対策したいのですが、良い方法をご存知の方いませんか?💦
Androidなので設定を消すことはできないみたいで😢
朝方、私が寝ていて子どもだけ目覚めたときに勝手にスマホを触り、ロック画面から緊急通報(118の海上保安庁)にかけてしまいました😭
電話は謝罪して切り、子どもにも触らないよう伝えはしたのですが、ダメだと分かっていてもやりたい気持ちが勝つと今後も行動してしまう気がします😵
ちなみに5歳の発達凸凹ボーイです。
普段スマホはあまり触っていない(病院の待ち時間が長いときに動画を見たりお絵描きしたりで一緒に使うくらい)ですが、緊急通報画面に出てくる数字は大好きだし、スマホそのものに興味もあるみたいです。
高い所に置いても取れるし、ちょっと隠したくらいだとすぐ見付けられるし、鍵付きのボックスも開けられます。
本当に何かあった時のために別室に置くのはちょっと避けたいなという気持ちもあり…💦
何か良い方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします😃
- みこ(2歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント