子育て・グッズ 子供を産んでから、急な電話が疲れると感じています。特に赤ちゃんの時期は親も疲労が蓄積するため、電話の前にラインを送ってほしいです。 子供を産んでから尚更思うこと。 大した用もないのに急に電話かけてこないで。 何時間もぐずぐずでやっと寝てくれた、、ベッドに連れて行ってトントンしてる時に電話。 はぁ今日は全然寝れなかったから少し子供とお昼寝しようって時に電話。 特に赤ちゃんの時期って昼夜がはっきりしてるわけじゃないから親も疲れんだわ。 頼むから電話の前にラインしてくれ、、 貴方の軽い気持ちでしたその電話一本でこっちはもっと疲れんだわ 最終更新:1月5日 お気に入り お昼寝 赤ちゃん 親 ベッド トントン はる コメント あーちゃん 分かります。やっと寝てようやく一息つける、家事が出来ると思った矢先に電話。その電話で起きてギャン泣き。こっちが泣きたくなる。イライラしますよね。 1月5日 はる ほんっっとそうなんです!! 子供いない人にはわかんないのかなぁ 私でも産む前も子供いる人には電話しても大丈夫?の一言ラインしてたけどなぁぁともやもや😓 もう暇電何時間もしちゃう〜とかそんな暇じゃないのわかってーーって感じです、、 1月5日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
ほんっっとそうなんです!!
子供いない人にはわかんないのかなぁ
私でも産む前も子供いる人には電話しても大丈夫?の一言ラインしてたけどなぁぁともやもや😓
もう暇電何時間もしちゃう〜とかそんな暇じゃないのわかってーーって感じです、、