
スーパーでおばあちゃんに子供の名前を聞かれた際、どう対処すればよいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。
スーパーでおばあちゃんに話しかけられた際、子供の名前を聞かれどう対処したらよいか分からず馬鹿正直に答えてしまいました。(しかもどういう漢字を使っているかも…)
みなさんこんなときどう対処されてますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

ちょこ
適当に答えます!!!

ゆー
うちの子達は自分で答えちゃってます😂
娘さんは何も言わなかったですか?
特に何も思わないのはマズいんですかね😅
漢字は言ってません💦

はじめてのママリ
普通に答えます!
おばあちゃんも世間話で聞きたいだけで多分すぐ忘れちゃうと思うので💦
あとはその流れで自分の孫の名前言いたいとかそんな感じなのかなと思うので、さーっと答えてお孫さんいらっしゃるんですか?とか聞いて話を逸らします!

くろねこ
普通に答えます。というか、息子も言っちゃうし、おばあさんだったら、バイバイしたら覚えてないだろうしあまり気にしてないです。漢字までは聞かれたこともないですがそこは適当に。

退会ユーザー
私も答えちゃうな…。
お母さんの名前知らずに、自分の子の名前言いふらされることってあるのかなあ…?
コメント