![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月から乳児湿疹があり、離乳食開始に不安があります。湿疹があっても離乳食を始めるべきでしょうか。悪化した場合は中止した方が良いでしょうか。
生後2ヶ月から頬を中心に乳児湿疹が出て薬を塗っており、いまだに良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
乳児湿疹があると食べ物が肌から入りアレルギーを起こすため綺麗にしてから離乳食開始と言われていますが、様子見してる間に6ヶ月になってしまい焦っています。
離乳食開始頃に乳児湿疹があった方、湿疹が多少あっても開始しましたか?
完全に綺麗になるまで待ったほうがいいのでしょうか?
良くなったり悪くなったり繰り返すのですが、離乳食開始後に悪くなったら離乳食を一旦中止したほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
あっても離乳食やりました。
アレルギーありでした。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も乳児湿疹には悩まされましたが、5ヶ月ちょうどでスタートしました!
程度にもよりますが、
私は湿疹が出てもアレルギー反応での湿疹じゃなければ中止はせず進めてましたよ💡
-
はじめてのママリ🔰
いつまでも遅らせられないですもんね、、うちも一度落ち着いたタイミングでスタートしてみようと思います!
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
ありでもスタートされたのですね!湿疹ある子はアレルギーありの子も多いと聞くので心配ですよね😢
まー
治るの待ってたらいつになってもできなそうだったので。実際今でも肌が弱くアトピーっぽいので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。このまま延期していいものか心配なので始めてみようと思います。
ちなみに開始前にアレルギー科などに相談されましたか?
まー
してないです!
はじめてのママリ🔰
度々のご返信ありがとうございます!