※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
妊活

精液検査で結果が悪く、人工授精も難しいかもしれないことにショックを受けています。若いけど、旦那に報告するのもつらいです。男性不妊の方の経験を聞きたいです。




精液検査全然ダメでした。
今タイミングしてるけどこの数字だと
人工授精でも難しいかもって
ショックすぎて言葉出ませんでした😭

まだ若いからとりあえず人工授精してみましょうって
事だったけど旦那に報告するのも泣きそうです💦

男性不妊の方いたらお話聞きたいです(´•̥ ω •̥` )



コメント

deleted user

うちも男性不妊でしたー。精子が元気なさ過ぎで…。人工授精が難しいと先生から言われすぐに体外授精に切り替えました!

  • P

    P

    体外受精にすぐ変えられたんですね😊
    体外受精はまだ金銭的にも厳しいかなぁってかんじです(>_<)

    • 5月9日
5ak1

うちもでしたよー^^;
結果見たときは目が点になりました😳

若いから人工授精したいならしてもいいけど意味ないと思うっていわれました😭🌩

  • P

    P

    私が高プロと橋本病で数値安定してるのに
    なんで出来ないんだろとおもったらいわれました😭

    人工授精はせずに体外受精で妊娠されたんですか?

    • 5月9日
  • 5ak1

    5ak1

    人工授精は一応2回しましたが、やっぱりダメで顕微授精しました!
    採卵1回、移植2回で授かりました^^

    • 5月9日
りさこ

うちは初めての時は24%で今では70%まで元気になりましたよ!
ストレスがものすごく関係していました。
あとは定期的に自分で出して貰いました(*^^*)

  • P

    P

    ストレス!仕事が忙しいのでそれもあるかもしれません😭
    定期的に出すだけでも変わりますか(´•̥ ω •̥` )?

    • 5月9日
  • りさこ

    りさこ

    性欲あんまりない夫だったので、効果があったのかもしれません(*^^*)
    初めは異動直後でものすごくストレス抱えてたのが原因だと思います。
    どの程度の男性不妊なのでしょうか??

    • 5月9日
サクラ

うちも男性不妊で、検査したら1匹しかいない致命的な状況でした😨男性不妊専門の泌尿器科にかかり精索静脈瘤という病気が発覚し、オペして人並みの数値に戻りました👌先生には自然妊娠出来ると言われましたが、すぐ人工授精に踏み切り9回しましたが空振りで結局顕微授精で授かりました💦私も多嚢胞傾向ではあったものの出来ない原因というほどの物は見つからず💦アラフォーになってしまっていたのが原因なのかとか悩みました😥

  • P

    P

    そうなんですね(>_<)
    私も高プロと橋本病持ってるんですけど
    排卵ちゃんとしてるし数値も安定しててなぜだろうとおもってました!
    人工授精9回されてもダメだったんですね😭

    • 5月9日
  • サクラ

    サクラ

    顕微授精でも、内膜が先生の規定まで厚くならないなどで3回の移植に一年費やしました😰転院してそこの先生は、内膜の厚さとか関係ない。内膜の厚さが重要なら子宮外妊娠なんてしないはずだ。それより受精卵の生命力にかかっているとの考え方で、一軒目では移植しなかった厚さの内膜でも移植しましたが結果2回目の移植で授かりました😅なので、私は2軒目の先生の考え方を支持してますがホント6年という時間を費やして長いトンネルの出口にやっと辿り着きましたよ😅

    • 5月9日
hrk

うちも男性不妊で自然にできることはまず無理でしょうと言われて、人工授精を7回やりました!!
そして、次だめならステップアップしましょうと言われ、7回目で妊娠に至りました!!

  • P

    P

    人工授精7回目で授かれたんですね💓!

    体外受精は金銭的に厳しいし
    人工授精やってまる価値はありそうですね👍

    • 5月9日
みずきまる

うちも男性不妊でした。運動率も量もダメで人工授精も精子が採取の基準に満たず当日に中止になった事もあります。
当時、私は20代でしたが、このまま人工授精で進めても同じ事になる可能性が高いと言われてすぐに顕微授精までステップアップしました。
体外の費用は高いですが国から補助金が出る事も考えたら人工授精を何度も失敗するよりは良いとも思ったので迷いはなかったです😄
とても運の良い事に長男も今妊娠中の子も一回の採卵で採れた凍結胚盤胞の移植1度で来てくれました。

  • P

    P

    私も運動量と量どちらもでした!
    顕微授精1回目で授かれたんですね!
    お金に余裕があったらしたいです(>_<)

    • 5月9日
くぅ

ウチも男性不妊です(。>ㅿ<。)
前回行ったら少ないと言われ漢方処方され3ヵ月飲んだあと、再検査しました。
結果、前より居なく小さいのが5.6匹しかいませんでした(。>ㅿ<。)
今度、紹介状書いてもらい泌尿器科で検査ししてもらう予定です。
これで悪かったら、諦めるか悩み中です(。>ㅿ<。)

  • P

    P

    泌尿器科で詳しく調べれるんですね!!
    少ないとショックうけますよね😭

    人工授精などしましたか(´•̥ ω •̥` )?

    • 5月9日
  • くぅ

    くぅ

    通っているのが産婦人科なんですが、先生の紹介状があればしてもらえると思いますょ( ・ㅂ・)♡
    産婦人科で持ってった時は全くいませんでしたw
    漢方飲んでたのに先生もビックリするほどw

    今通ってる産婦人科では出来ないらしく、とりあえず病院でちゃんと調べたのち、諦めるか病院変えるか決めようと思っています。
    人工授精出来るレベルなら挑戦してみたいと思ってます(*・ᴗ・*)و!

    • 5月10日
ma

うちも検査結果良くありませんでした。
ショックですよね(;´д`)

旦那の結果だと人工授精でも可能性は低いみたいなんですが、妊活始めて1年未満だから、とりあえず人工授精してみようってことになって、今週する予定です。

  • P

    P

    じゃあ同じ感じですね!
    今週期はとりあえず人工授精してみようとおもいます!

    頑張りましょうね😭😭

    • 5月9日
  • ma

    ma

    人工授精で授かれればいいですよね!
    がんばりましょー(*´꒳`*)

    • 5月9日
りん

うちも男性不妊でしたよ。
データー悪すぎて顕微授精をすすめられました。
その前に2回だけ人工授精しようと旦那と相談してました。で、1回目の人工授精で妊娠しました!!

精液検査1回目はほんとにダメなデーターで、でも禁煙して時々サプリメント飲んで、約3ヶ月後に人工授精の為に採取した精液検査ではすごくデーターが改善してました!