※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神棚を設置する際、方角を気にせず設置している方はいますか。南や東向きに設置できず悩んでいます。

おうちの神棚(我が家は、お札や破魔矢を飾る簡易的なものですが)方角など気にせず設置されている方いますか?

設置できそうな壁が少なく、南や東向きに設置することができず、悩んでおります、、🤔

コメント

はな

そもそも神棚としては作ってなくて、たまたま住み始めたらキッチンにつけた可動棚がちょうどいいので神棚代わりにそういう関係のもの置いてます。
なので方角はそもそも気にしてつけてません(結果的には南西です)

ちゃんとお社やしめ縄を飾ったりとか本格的に信仰されてるわけではなく、お札などを置くだけならそもそも神棚として必要なものが揃ってないので、方角だけをそこまで気にする意味はないんじゃないかなーと個人的には思います。
神棚がないおうちならできるだけ高いところに飾ればいいとか言われてますね。

神道を信仰されているご家庭ならもちろん、方角も気にした方がいいし、きちんと必要なものを揃えて飾ったほうがいいと思いますけどね😌