
コメント

はじめてのママリ🔰
個室で1週間ちょっと入院して、6万6千円でした。
はじめてのママリ🔰
個室で1週間ちょっと入院して、6万6千円でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
正確なんだろうけど息子がせっかちでなんか...大丈夫なのかなって思う... 夏休みの宿題のドリルは1日でほぼ完成 結局2日で終わらせてしまい、朝もゆっくり出来るのに早く学童行こうって急かしてくる...
2歳11ヶ月、発熱3日目です。(39度台) いま実家に来てます(自宅から30分ほど) 実家帰省中の日曜日の昼から急に発熱しており、解熱剤が自宅にも実家にもなく、咳鼻水がでていたため昨日祝日でしたがやっている病院…
至急お願い致します 生後もうすぐ4ヶ月の完ミです 3ヶ月になった頃から吐き戻しがすごくてミルクを1回量120に減らしました がそれでもまだ吐き戻しがすごいです 痰がずっと出てるので、メルシーポットで鼻水を吸ったりし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あいかりん
コメントありがとうございます!
個室料金高かったですか??
はじめてのママリ🔰
個室は、1日、6千600円でした。
この個室よりも、高い個室はありましたよ。部屋にトイレやシャワーがある個室は、一万円を超えてました。
私が借りた個室は、部屋にトイレもシャワーもない部屋です。
あいかりん
私のところも個室だと7700円て言われたので大部屋にしたのですが、個室にしなければそんなに自己負担はなさそうですかね、、?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね。部屋代は自腹だと言われました。
大部屋なら、高額にはならないと思います。
あいかりん
ちなみにそれは県外でですか!?住まいがある県だと医療費かからないんですが他県だととりあえず保険証でカバーはされるけど3割は負担して住まいがある所で返還手続きしてくださいと言われました