
コメント

はじめてのママリ🔰
個室で1週間ちょっと入院して、6万6千円でした。
はじめてのママリ🔰
個室で1週間ちょっと入院して、6万6千円でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
今朝、子供が腹痛の訴えがあり元気もない様子だったので仕事をお休みいただき、保育園を休ませました。 その後、元気に遊んでいて食欲もあります。 聞くとおへその上あたりがキリキリと痛いと言うのですが、凄く痛いとい…
子どもの予防接種って市から何か送られてくるのでしょうか?(受診券や予防接種の予定表など) それとも自分で調べて予約しなければならないですか?💦 住んでる地域によっても違うと思いますが…教えてください⑅◡̈*
インフルやコロナの検査について 昨日の夕方に熱が出て、 夜に小児科受診して溶連菌のみ検査されましたが 陰性でした。 (元々咳は出ていたのと、先週下の子が微熱程度で溶連菌陽性だった為溶連菌の検査はしてくれました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あいかりん
コメントありがとうございます!
個室料金高かったですか??
はじめてのママリ🔰
個室は、1日、6千600円でした。
この個室よりも、高い個室はありましたよ。部屋にトイレやシャワーがある個室は、一万円を超えてました。
私が借りた個室は、部屋にトイレもシャワーもない部屋です。
あいかりん
私のところも個室だと7700円て言われたので大部屋にしたのですが、個室にしなければそんなに自己負担はなさそうですかね、、?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね。部屋代は自腹だと言われました。
大部屋なら、高額にはならないと思います。
あいかりん
ちなみにそれは県外でですか!?住まいがある県だと医療費かからないんですが他県だととりあえず保険証でカバーはされるけど3割は負担して住まいがある所で返還手続きしてくださいと言われました