※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのみ
お仕事

転職を考えている女性が、周囲の反応に悩んでいます。子供のために市役所の一般事務職に応募したが、疑われる言動にモヤモヤしています。転職活動を続けるべきか悩んでいます。

転職を検討しています(子供が一年生になるまでに)
理由としては
今の仕事が土日休みではない為
通勤に時間がかかる
ボーナスが低い

いつも気になっていた市役所の一般事務職(公務員)の募集があり対象が30歳までだったのが40歳までに枠が広がり応募をしました。
試験日に休みを入れていたら『本当に受けるのか?』
『休みとって何するつもりなの?』などなど受けることすら疑われたり、嘘ついて遊びに行くんだろ!とでも言っているような言い方をしてきてモヤっとしました。

こちらは子供のためを思って行動に移したのに
そんな言いがかり無くない?と思いました。

こうやって未来を潰されていくんだなーと…
みなさんは気にせず転職活動を続けますか?

コメント

ふふ

知らんがなって言って、試験受けたり、面接受けると思います。

たけこ

どういう状況なのかちょっと分からないですが、
公務員試験受けることを職場の人に言ったってことですか?
それは言わない方が良かったのではないかなと思うのと、受けることを疑われるっていうのがよく分からないのですが、どうでも良くないですか🤔?

子どものためを思って行動とかは他人には何の関係もないですし、言いがかりでもないと思います。

全然未来を潰されてもいないと思いますし、私ならそのまま転職活動続けます。
というか今の職場の人にいちいち言わずにさっさと受けます💦

ぺんぎん

誰に言われたんですか??職場の人?旦那さん?
職場の人ならプライベーに口出ししていて怖いなと思います
旦那さんならちゃんと話し合うべきだと思います💦
転職したい気持ちがあって、今より生活が厳しくなるわけではないのなら、私は転職選びます☺️☺️