
コメント

ame
めめさんは旦那さんに、その気持ち伝えてますか?
伝えていての愛情表現が変わらないのならまた話は別ですが、まずはめめさんの気持ちも旦那さんの気持ちも話し合わないと先には進まないと思います。
いつになったら離婚しようっていうは、めめさんは話し合ってるんでしょうか?
私からしたらいつか離婚するだろうと思っている時点で結婚しようと思えないです。一生を一緒にいると思える人だから結婚しようと思えるし、いつか離婚しようとか話し合いたくないです( ;_; )

ニッカ
釣った魚に餌はやらない
男の人って結婚するとこんな感じらしいです、、、
うちも結婚したら自分の趣味ばかりしだして、私が体調悪くても放ったらかしで出かけたり、自分のしたいこと優先で家庭を作った自覚もなさそうです。。
結婚したら別れることはないから好きにできて楽しいと言われました。
酷いなぁと思いました。
愛されてるとも思いませんし、私のことは、好きだけど愛してるまではいかないみたいです。
私もそんな感じなのでお互い様ですが、なんか虚しいですよね、、
まぁ、無害だからいーかというくらいです。
私も旦那といてもつまらないです(汗)
決定打がないので離婚はできないと思いますが、寂しい気持ちです。
めめ
コメントありがとうございます!
私はもう何度も話してきました。でも旦那は変わらないです。
なのでほんとに私は無駄な時間過ごしてるなって思ってます。
子供が10才になったら離婚しよう。とか話し合ってる人とかいるのかなーと思って聞いてみました!
結婚する前はラブラブでこの人とずっと一緒にいたいと思ってましたけど、結婚して一緒に過ごすようになってみたら、私への扱いが変わり、あのときは我慢してたとか言われて、手を出してこなくなって虚しくなってます。
ame
そうだったんですね( ;_; )
何度も話してるのに、ほんの少しでもいいのに変わってくれないのって辛いですね。。
結婚したら変わっちゃうんですかね。
私の場合は来月に入籍予定(デキ婚になります)なんですが、付き合ってすぐに同棲してずっと一緒にいました。そこからの入籍なので良い意味でも悪い意味でも変わらないのかなって思ってはいるんですが… 下の方が言われているように、別れることはないから努力しなくなっちゃうんですかね。。
なんだか考えただけでも悲しくなってきました( ;_; )
旦那さんが結婚生活に危機感を抱いたりしたら、すこしは変わってくれなさそうですか(´。・ω・。`)?
かなり賭けになってしまうと思うけど、離婚や別居を匂わせるとか… しんどいですかね(´。・ω・。`)