
無痛分娩を希望する初産の女性が、目黒区周辺の産院について経験談を求めています。候補として等々力産婦人科、山王バース、東京医療センターを挙げており、昭和医大は不安から外したとのことです。
無痛分娩の目黒区周辺の産院について
今9週目程でそろそろ決めないとと思っています‥!
初産で何もわからずなのですが、もしご経験あったら教えていただきたいです。
今の候補は
・等々力産婦人科:家から1番近く 知り合いおらず口こみが少なくわからない 24時間
・山王バース;家からタクシーで25分程、友人が何人か産んでいて良さそう 24時間
・東京医療センター:家からタクシーで5-10分程、計画無痛分娩?24時間やってなさそう
昭和医大も考えたのですが知り合いが2人とも、無痛分娩の予定が、予定はやまってしまって普通になった、、とのことでちょっとこわいなと思い外しました。
上記で経験ある方、もし他にもあったら教えていただきたいです‥!
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

yama
すいません、間違えて消したしまったので再度投稿します🙇♀️
目黒に比較的近い品川区に住んでいます。候補に上げられた病院とは違うのですが参考になれば🙏
わたしは昭和医大と愛育病院で迷って、最終的には旦那さんの職場に近いのとご飯が昭和医大より美味しそうだったので愛育病院にしました!
無痛は24時間対応していたと思いますが、わたしは予定日より早く産まれたので完全無痛ではなく、途中から麻酔入れてもらう感じでした😅

ぱも
2人とも等々力産婦人科にかかってました!(2人目はトラブルあって出産は別病院になってしまいました)
とっても快適でしたよー!なんと言ってもご飯が美味しいし、看護師さんも優しくて、言えば赤ちゃんを預かってくれます。院内のエステも気持ち良くて最高です😆
先生は(2人いらっしゃいます)どちらもあっさりした感じですが、聞きたいことがあれば教えてくれます。
技術力が高いのか背中の麻酔は全然痛くありませんでした。
デメリットは(今回2人目がそうでしたが)やはりトラブル対応の設備がそこまでなので、何かあった時に少し心許ないかもしれません。
当然対応できないとなれば迅速に大きな病院を探してもらえますが。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます‥!!とても過ごしやすそうな感じが伝わってきました。ありがとうございます!まだあいてるかわかりませんが検討してみます🥰
- 1月8日

ひまわり🌻
山王で産みました!
先生たちも看護師さんも、みんな優しくて、完全個室もとてもありがたかったです!
もしお時間があったら
東京マザーズクリニックも調べてみてはいかがでしょうか?
完全個室で、食事もとてもいいと聞いたことがあります!
日本でトップレベルのお産や子供の医療体制がある成育医療センターも近いですし、安心もあるかと!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!とても助かります‥!愛育病院も検討してみます🥺