
ディズニーに行くか悩んでいる母親が、3歳の娘と家族で楽しむためのコスパやプランについて質問しています。バケーションパッケージの料金や、アトラクションの入場料についての情報を求めています。特に、娘が好きなアナ雪やプリンセスに関連したおすすめプランがあれば教えてほしいとのことです。
【ディズニー コスパ的に3歳で行くか悩む】
ディズニーに詳しい方、色々教えてください(;_;)
10年以上、ディズニーランドに行っておらず、最近のシステムなどがよく分かっておりません(;_;)
3歳の娘が最近プリンセスにはまり、アナ雪やベルが好きで、ミッキーやミニーも好きです。もし行くなら、親の負担が少なく、家族3人で楽しみたいです。
静岡県西部に住んでいるので、確実に泊まりになります。移動は車で、ディズニー行くなら、疲れない為に、前日の夜に静岡と東京の真ん中らへんのホテル泊まるかもしれません。
①バケーションパッケージ使うと、待ち時間短縮できたり、アトラクション押さえたりと楽なようなので、検討したいと思いますが、3歳か4歳かで、総金額はかなり変わってくるのでしょうか?4歳以上があまりに高額なら、4歳になる前に行っておこうか悩んでいます。
②バケーションパッケージはランドとシーどちらのパークも1日ずつの入場料があるのでしょうか?
高いなら、今年はランド、次回はシーとかにしたら良いのかなと思っております。
③子連れで、アナ雪やプリンセス好きな娘にコスパ良いお勧めのプランあれば、是非教えてください。
身長90センチ未満なので、プリンセスのドレス着れるオプションは検討してないです。
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ
①プランや泊まるホテルにもよりますが1人10万円〜くらいが基本なので10万くらいの差は出ると思います。
②あります💛
③男の子ママなのでわからないです😂

みぃー
①バケパ最強です!ただお金はかかります。安くてもホテルとディズニーと有料パス等で大人2人で15万近く。+子どもでトータル20万以上かかります。
4歳になると入場料や課金パスのお金がかかるので、可能なら3歳の間に行くのがいいと思います。
②2日間でランドシー両方に行けます。
③ファンタジースプリングスのアナ雪とラプンツェルのアトラクション、ジャスミンのフライングカーペット、アリエルのプレイグラウンド辺りはプリンセス感があると思います。
安く行くなら、
近くのホテルで前泊か、車内泊をして
朝6時くらいから並ぶ→入園してすぐにアナ雪DPAとラプンツェルSPを取得する→時間までマーメイドラグーンへ行く→ファンタジースプリングスエリアを楽しむ→ジャスミンのフライングカーペットに乗る
というような感じでしょうか?
ディズニーホテルに泊まればハピエンができるので、そこまで早くに並ぶ必要はなくなります。
またバケパなら、現状(3月末まで)では新エリアのマジックパスが付くので、新エリアの乗り物乗り放題なのでゆっくり行動できます。
-
初めてのママリ
申し訳ありません💦返信でなくて、下にコメントしておりました🙇
- 1月5日

みみ
私も最近行こうと思ってますー!
子供は4歳から入場料必要になってきます!
なので4歳前のがいいかと思って計画してるとこです🙌
②バケーションパッケージは両方入れます。
ワンパケというどちらかのみもありますが、どちらもチェックイン日に入園するものになっています。
③ごめんなさいわかりません😣
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!ちょうど計画されてるところなんですね!楽しい旅行になりますように💗
②ワンパケというのを初めて知りました!パーク1日のものがあるんですね!
我が家の場合、車移動もあり、子連れディズニー2日連続は正直親も疲れそうなので、1日だけパーク楽しむ方が楽で良いかと思いました🥺✨✨ワンパケの場合の金額がいまいちよく分からないので、もう少し調べてみたいと思います!- 1月5日

初めてのママリ
コメントありがとうございます!課金パス(DPAでしょうか)は3歳以下は無料だと知りませんでした💦
1日だけパークで遊ぶワンパケというのに、今魅力を感じているのですが、プリンセス感楽しむなら、ランドよりシーの方が楽しめそうな感じですかね😊
美女と野獣はランドだと思うので、少し悩ましいですが😅
朝6時の安く行くバージョンはちょっと体力的にキツそうです😭ディズニーホテルのハピエンというのだと開園前の並ぶ時間が短いのですね!
沢山教えてくださり、ありがとうございます😭💗
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
①1人10万円、、4歳なら家族3人で30万+パークでの食費がかかってくるということですね😱
10年前にバケーションパッケージで夫とパートナーホテル泊まった記憶あるのですが、そんなに高かった記憶がなく、今は爆上がりしてるのでしょうか😭
②③ありがとうございます😊💗
はじめてのママリ
①今のバケーションパッケージはディズニーホテルだけになるので値段がかなり高いです💦
1番安くてセレブレーションなので、他はミラコスタやランドホテルなどになるわけなので💦
プランによりますが安くて1人10万と考えるのが無難かと・・
土日祝日などは3人で30万は無理だと思いますね💦
初めてのママリ
そうなんですね😱💦ホテル代がそもそも高いのですね😓バケバの場合のだいたいの予算が分かって助かりました🥺✨
ありがとうございます🙇💗