※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳近い子どもを育てており、寒い室温での寝具について悩んでいます。ベビー用掛布団に変えると暑くなるか心配です。どうすれば良いでしょうか。

寝るときの布団、服装について

もう少しで1歳になる子どもを育てています。

現在
室温15〜17度
長袖長ズボンキルトパジャマ
毛布スリーパー
★薄手毛布➕タオルケット

エアコンをつけているんですが寒すぎて部屋が暖まらない状況です。ベビーベッドを使っていて床に近く寒いため、★部分をベビー用掛布団に変えるか悩んでます😣掛布団にしたら暑いですかね?

(一緒に寝るのが1番なんですが私が布団かぶって寝るタイプに加えて、私も赤ちゃんも寝相悪くて厳しくて😢)

コメント

みまま

うちも今寝室の室温16℃くらいですが、長袖シャツとパジャマ+袖付きスリーパーにそんなに厚くないブランケット+バスタオルです!
寒いかなと思ってモコモコのかけるやつ買ってあげたら汗かいてたのでなんとなく足元に置いてるだけになってます(笑)
うちも寝相悪いので掛けものがかかってないこと多くてかけ直してあげますが、とくに問題ない感じです💡
布団はまだ窒息とか怖くて私は使ってません🙋‍♀️
ちなみに床に直で布団です!

ぺんぎん

肌着+長袖長ズボンパジャマ+スリーパー
ひざ掛け+タオルケット+隣で寝ている私の大人用毛布を半分程かけてます。一緒の布団で寝てます。
うちの子はふわふわ素材が好きみたいで、とりあえずふわふわで包んでます^^;

エアコンきいてて暖かい日は大人用の毛布はかけてないです!

はじめてのママリ🔰


おふたりともありがとうございます!!掛布団無しで無事夜を乗り越えること出来ました!!