
3ヶ月の子を完母で育てていますが、最近母乳の出が悪くなった気がします。赤ちゃんが吸っていると出ているのでしょうか。
3ヶ月の子を今まで完母で育ててきました。
たぶん差し乳になっていて、3時間ほどではお乳は張っていません。
3日前ほどに胃の調子が悪くなり、1日あまり食べない日があったのですが、母乳の出が悪くなったのではないかと悩んでいます。。
授乳前に少し乳首を絞るとピューッと線が出てくるのですが、
3分くらい吸わせていると娘の口の動きも早くなってごくごく言っていないような気がします。
そうなってから手で絞っても滲む程度しか出ません。
赤ちゃんに吸ってもらっていたらちゃんと出ているのでしょうか?
- ママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おしっこが1日6回以上出ていたら大丈夫だと思いますよ😊
ママリ🔰
大変遅くなりすみません。
おしっこ6回以上でてました✨安心です、ありがとうございます!