子育て・グッズ 子どもが頭をこすりつけるため、後頭部の髪が絡まりドレッドヘアのようになります。お風呂で元に戻りますが、すぐに元通りになります。これを諦めてドレッドヘアで過ごすべきでしょうか。 横抱きしてるときやベビーベッドで寝てるときに 頭をうりうりこすりつけるので、 後頭部の髪の毛が絡まってドレッドヘアみたいになります😂 お風呂にはいるとほどけてサラサラに戻るのですが、 すぐこすりつけるので元通りです😂 これはもう諦めてドレッドヘアで過ごすしかないですか😂 最終更新:1月4日 お気に入り お風呂 ベビーベッド 髪の毛 ヘア 横抱き はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月) コメント みょん そういう時期です🤣 そしてそこからだんだんと禿げていきますが首座ったり腰座ったりして寝る時間減っていくとちゃんと生えてきますよ😎! 1月4日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! やっぱりそうですよね😂 この変な髪型も今だけだと思って楽しみます😂 1月4日 みょん 息子はハゲ始めてて(笑) 娘もその頃チリチリからのハゲ散らかしてましたが今は綺麗なロングヘアーです👧🏻 1月4日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂
この変な髪型も今だけだと思って楽しみます😂
みょん
息子はハゲ始めてて(笑)
娘もその頃チリチリからのハゲ散らかしてましたが今は綺麗なロングヘアーです👧🏻