※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

クーハンを購入しましたか。昼間は旦那が子どもを見ているので、リビングか旦那の部屋にベビーベッドを置きたいです。敷布団で十分でしょうか。

クーハンって買いましたか?
夜は私と一緒の寝室にベビーベッドを置いてそこで寝ます。
(犬がいるためベビーベッド必須)

昼間はバトンタッチで旦那が見るので、
リビングか旦那の部屋(ダブルベッド有)にいてもらおうと思ってます。

ベビーベッドは大きめのため移動ができないので、
リビングか旦那の部屋の時はベッドの上にクーハンやベビーベッドがいいかなと思うのですが、敷布団で十分でしょうか?
犬が寄らないようにサークルで隔てるつもりです🙌

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

義両親が買ってくれててもらいましたが使いませんでしたし物入れになってます、敷き布団でいいと思います!

うちはベビーベッドの中のマットレスだけリビングに持ってきて使ってましたよ〜ベッドごとの移動じゃないので楽です!

  • ママリ

    ママリ

    敷布団で大丈夫そうですよね!
    寝返り打つようになったら大人のベッドの上は危ないので下にしてもらいます。

    なるほど!!マットレスだけ移動は楽ですね!!
    無駄に色々買いたくないのでそれでいきます!!

    • 8月1日
星

犬いたけどつかってないです!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!サークルとかで居場所仕切ったりしてましたか?

    • 8月1日
  • 星

    犬フリーです😂✨✨✨
    うちはリビングに一応ベビーベッド置いてたけど、ほぼバウンサーとか、床に布団で寝かせてました。
    私がトイレの時とかはベットですが
    下の子なんてベビーベッド泣くからほぼ床でした

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    フリーなんですね!仲良くしてくれたわてんすね🥹
    うちの子甘やかしまくったので縄張り意識強そうな気がして、、笑
    ベビーベッド嫌な子は嫌ですもんね、、
    昼間は一旦サークルで仕切って床にマットレスかバウンサーにいてもらおうと思います🙌

    • 8月4日