※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学1年生の算数の問題が解けず、親も苦手で困っています。同じように算数が苦手な方は解けますか。

スマイルゼミ 小学1年生の冬の学力診断テストのさんすうの文章題を息子が解けなかったので、親の私もやってみたのですが解けませんでした…。


大人で小1の文章題が解けないってやばいですよね。
ちなみに学生時代算数は苦手で数学も赤点ギリギリとかでした。

算数苦手な方、この問題解けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

解けなかった問題はこちらです

nii!

あ ですか?!
算数苦手です😂

  • nii!

    nii!

    ちなみに小1の娘にやらせましたが、自力じゃ解けませんでした🥹

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ 正解です!
    苦手なんですか?すごいです😭
    答えの解き方見てやっと理解しました💦笑
    娘さんも難しかったんですね😭

    • 1月4日
初めてのママリ🔰

あ ですかね!

算数苦手じゃないですが、小学1年生って結構難しい問題なんですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ 正解です!
    私が小1の頃こんな問題やった覚えがないです😭笑

    • 1月4日
まぬる

文章題は大の苦手です💦💦

あ 16
い 11
う 14
え 18
お 5

だと思ので【あ】が正解ですか?💦

  • まぬる

    まぬる


    うちも小4娘に出題しましたが30分近く考えても答えを導き出せず、ヒントを出してなんとか解きました😓
    スマイルゼミ2年生からやってますが、これ難しすぎやろ!💦💦と言ってました🙌

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ 正解です!
    他のも答え合ってます◎

    小4の娘さんも難しいとは💦
    学力診断テストなので難しめ、なのでしょうか…💦

    • 1月4日
  • まぬる

    まぬる


    娘も文章題苦手です💦💦スマイルゼミの発展コースやってますが、4年生…私ついていけてないです🫠💦
    学力診断テストって習った事の応用問題が出てきて意地悪な問題出してくる印象ありますね😭💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ時間かけて考えて、
あにたどりつきました。
あ ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ 正解です!◎

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子はその算数のは解けたのですが、国語の読解問題が難しすぎてリタイヤ(親を呼ぶ)でした。

国語は解けましたか?
小一でそんな言葉知らんでしょうという単語多すぎませんでしたか?

学力診断テストは、これまでの学習よりレベル高めの問題になってますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    算数同様、国語の読解問題も解けませんでした💦
    文章解くどころか、読むのに苦労してました笑
    やっぱりちょっとレベル高いですよね❓💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テストで急にレベル高くなった気がしました!

    • 1月4日