

まー
うちは完ミですが、ワンオペの時は下の子がミルク飲んでる時は動画見ててもらったりしてますね!

ひまわり
寝室に行ったタイミングで寝る前の授乳し、授乳しながら絵本読み聞かせています📕
-
はじめてのママリ🔰
新生児の頃からそうでしたか?
- 1月4日
-
ひまわり
新生児期からです!
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
沐浴は何時ごろされてましたか?
- 1月4日
-
ひまわり
自宅保育している上の子が昼寝してるタイミングで入れていました!
沐浴卒業してからは上の子と一緒に夕方(17時前後)入っています◎- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
下の子は17時前後に入れてそこから3時間毎くらいに授乳はするけど基本寝てましたか?
うちも17時前後に入れようと思いますが沐浴後は多分疲れて寝ちゃってでもその時間から寝ると朝すごく早くなるのかな?とか色々気になって😂- 1月4日
-
ひまわり
たしかに沐浴後は疲れて寝る日がほとんどでした😂💭
ただ、上の子に合わせた生活をしていたおかげか、寝室=朝まで寝る場所というのを早くに覚えてくれたので朝早く起きることはなかったです😳- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
何度も質問すみません💦
その頃は下の子何時に寝室いってましたか?🥹- 1月4日
-
ひまわり
いえいえ!だいたい19:30〜20:00ごろに下の子寝室に連れて行ってました😂
- 1月4日
コメント