※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の授乳のタイミングと、上の子がその間に何をしているかについて知りたいです。上の子が近くに来ると危険を感じます。

2人育児
下の子の寝る前の授乳ってどのタイミングでしてますか?その間上の子なにしてますか?
下の子の授乳してたら2歳の上の子が飛んでくるので怖くてできないです

コメント

まー

うちは完ミですが、ワンオペの時は下の子がミルク飲んでる時は動画見ててもらったりしてますね!

ひまわり

寝室に行ったタイミングで寝る前の授乳し、授乳しながら絵本読み聞かせています📕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の頃からそうでしたか?

    • 1月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    新生児期からです!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴は何時ごろされてましたか?

    • 1月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    自宅保育している上の子が昼寝してるタイミングで入れていました!
    沐浴卒業してからは上の子と一緒に夕方(17時前後)入っています◎

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は17時前後に入れてそこから3時間毎くらいに授乳はするけど基本寝てましたか?
    うちも17時前後に入れようと思いますが沐浴後は多分疲れて寝ちゃってでもその時間から寝ると朝すごく早くなるのかな?とか色々気になって😂

    • 1月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    たしかに沐浴後は疲れて寝る日がほとんどでした😂💭
    ただ、上の子に合わせた生活をしていたおかげか、寝室=朝まで寝る場所というのを早くに覚えてくれたので朝早く起きることはなかったです😳

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問すみません💦
    その頃は下の子何時に寝室いってましたか?🥹

    • 1月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    いえいえ!だいたい19:30〜20:00ごろに下の子寝室に連れて行ってました😂

    • 1月4日